人気の記事一覧

【読感】人間の性はなぜ奇妙に進化したのか

2か月前

頂き女子りりちゃんの件も、ミサンドリズム前提のフェミニズム(ジェンダーフェミニズム)からすると擁護されるのね。非侵略原則に明らかに反しているのにね。全く意味が分からないよ。 りりちゃんの手紙もキャラを作ってる感が凄いし。

争うのは、人間の性なのだろうか?

「生命の安全教育」にツッコミを入れてみる。【写真付き】

#ペドフィリア差別に反対します のタグで、Xが先の浦和レッズと名古屋グランパスの暴動みたいになっているなぁ。性とサッカーは荒れる荒れる。

服従という人間の性(さが)は恐ろしい‼️

井口潔氏に学ぶ⑶一「敗れて目覚める」とは何か?

ホストの売掛金問題、微妙だけど身体や私有財産を傷付けているとは思えんからなあ。問題に思うなら業界側が努力するとかしか無いんちゃう。知らんけど。

ジャニー喜多川氏の性的虐待を「性嗜好異常」で片付けるべきでない

考える

一度覚えたうま味❤️

みんなのフォトギャラリー / Vol.019-No.516

みんなのフォトギャラリー / Vol.019-No.489

不利益を被った時、人は怪獣になる

1年前

人間の知的好奇心は恐ろしい タイトルが気になったから読んでみたnote 超ドン引きしたのに、、、、 つい フォローをポチッとしてしまった 恐いもの見たさってヤツ??

100年前と現代の人の共通点/『ラスカル』ナショナル・ストーリー・プロジェクトより

たおやかに散ったあの子のもとへ EP4

子育てから外交まで通ずる論理 ─脱チンパンジーレベル

宇宙の規制を受けている

1年前