【宮崎市令和2年度の当初予算_市広報に掲載されました】
新年度になり、色々な事もスタートしています。
市の広報の当初予算のページに、ぐるみんカフェの写真が掲載されています。(P9)
CASE3 シニア 高齢者への主要施策の一つとして、
「集いの場の充実」がありますが、これが今回のぐるみんカフェからんころんになります。
写真は、1月に行った地域食堂、介護予防を兼ねた折り紙教室を紹介してくださっ
我が町曽師町には、「からんころん」と「デイサービスみやこや」が横並びに立っています。
からんころん・・・介護保険、総合事業、一般介護
デイサービスみやこや・・・介護保険(地域密着型通所介護)
私は、デイサービスと宅配弁当を使った、自治会単位の地域包括ケアシステム作りをしながら、これらを振り返って検証してみようと思っています。
【Yさんのケース】
みやこやのチラシを見た隣町のおばちゃんが、
マニュアルに至る色々はこちらを参考にしてみてね♪(無料記事です)
ワタシマチメソッドに至る経緯や概要について(無料)
「ワタシマチメソッド」完全マニュアルへようこそ!
地域で生活を続けるためには、どうしたらいいんだろう。
そういう思いからスタートした構想も約20年。そして、思い切って自分の住んでいた町にデイサービスを作ってから3年経ちましたが、ようやく自分のイメージするような町づくりが動き始