人気の記事一覧

【最新作云々㉟】さ~て...本当の"野蛮人"は誰だ?! ゴーストタウンの民泊施設で蠢く狂気の母性とモラルハザードの洪水!!な映画『バーバリアン』

シンプル・シモンみたよ。

3年前

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2019年06月のツイート

【「これは君のボートかい?」「いえ、違います(恐怖顔)」 -- 映画評『IT “それ”が見えたら、終わり。』(2017年11月25日)

IT /イット “それ”が見えたら、終わり。

『バーバリアン』民泊先がダブルブッキング。しかし意気投合した男女は一つ屋根の下で一夜を過ごすことに。翌朝、辺りの風景は荒れた地域だということを思い知る。家を借りた二人と家の持ち主の二つの話が続き、やがて二つのストーリーは繋がり恐怖の展開が、、、。ボク的評価は☆☆★

『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』続編ということで視聴を続けたものの、ストーリーは続いてて良かったが、主人公の子供らが大人になってしまい、大人とピエロの対決、さらにはラスボスの登場とガッカリにもほどがある。ボク的評価は☆★★

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』原作がスティーヴン・キングのホラー小説と聞いて期待していた作品。第一印象としてはホラー+コメディ。主人公の子らが小学生なのか中学生なのか、と思うくらい幼い印象。だからか、彼らが命を落とすことはないので安堵。ボク的評価は☆☆★