シンプル・シモンみたよ。

以前ふせったーにあげた感想文の再掲です。


2020/3/20 20:08

『シンプル・シモン』
スウェーデン発の超ハッピーほのぼのラブコメ映画。アスペルガー障害持ちである青年シモン君が、自分の一番の理解者である兄サムの恋人になってくれる人を探そうと奮闘するストーリー。
Filmarksでは星4評価。「映像と音楽がすっごく可愛くて、めっちゃ癒されます!」の口コミを頼りに、自律神経大荒れ芸人の私はレンタルビデオショップ徘徊を始めた。
日を跨いでTSUTAYAを3軒ハシゴしてようやくレンタルできた。めちゃくそ人気やんけ。

私がここまでこの映画に執着するのは、メンタル的に癒されたいという理由の他に、キャスティングが最強だったからというのもあった。主人公シモン君役は、ITのペニーワイズでお馴染みビル・スカルスガルドさん。兄サムさん役には、MR.robotのタイレル役でお馴染みマルティン・ヴァルストロムさん。
え…この兄弟、「「「「「「強い」」」」」」
美に美を重ねたらそら画面美しくなりますやんけブラザーズを前に、私は平伏すようにして再生ボタンを押した。


もうね、もう…うん、めっちゃよかった(語彙力)
可愛い。うん、もう可愛いしか言えなくなる。圧倒的kawaii。まずシモン君が可愛すぎる。ドラム叩いてる時も、バスケしてる時も、お兄さんが運転するバイクで"輸送"されてる時もめっちゃくちゃ可愛い。シモン君すこすこ。お兄さんの恋人を探すため、色んな女性に声をかけていく姿が健気すぎてもう…(仰げば尊死)何より、いつも「兄さん、兄さん」と慕っているのが可愛すぎる。兄サムのことを論理的に分析するシーンがあるけど、その時に「兄さんの好きなもの、僕と料理とリコリス」って自分を一番前に持って来るあたりがもう、えっ、かわ…川…え、可愛…川が出来過ぎて運河になったわねぇ(大蛇丸)でも引きのシーンになるとスタイルの良さが如実に表れるから、一瞬脳がバグる。「ハア?君そんな背高かったん?」とガチトーンでキレてしまった。(wikiで確認したらビルすこすこガルドさん192cmもあるやんけ…)

そして、口コミでよく目にする通り、映像と音楽がkawaiiで溢れかえってるのもオススメポイント。サントラ、挿入曲がどれもポップでキュートで最高にハッピー☆♪な感じ。ストーリー単体で見ると、そこまでコメディ寄りじゃないし寧ろ結構キツイ展開なんだけど、音楽のおかげでかなり明るく良い意味で軽い感じに仕上がっている。あと映像、というよりもセットのインテリアがはちゃめちゃにオシャレでカラフル。ほほお、北欧じゃあこんなにサイケな壁紙もいい感じにオシャレで可愛く使ってるんやなあって感心しちゃう。蜷川実花50人くらい雇っとんのか?ってくらい色彩鮮やかで愉快な画面になっている。また、シモン君は円形が好きってことで、家具から食べ物に至るまで全てが円形に統一されている。そこがまたキュートな世界観に貢献している。

あと、何よりお兄さんのサムさんがマーベラス級にイケメンで可愛くて優しいイイ男でしたね(褒めちぎる)もうずっと、ほああああ池丸水産~~~!!!!て拍手喝采してた(イケてるマルティンを水揚げする企業という意。もちろん24時間営業の海鮮系居酒屋チェーン「磯丸水産」から取っている)これから映画見るぞって人は気を付けてほしいんすけど、サムさんめちゃくちゃカッコよくて色気がえげつないですからね。開幕白タンクトップで登場しますからね。もちろんキスシーンもあります。なんなら突然ベッドシーンもぶち込まれます。なんで海外の映画やドラマは突然ベッドシーンをぶっこむんだ(ぷんすこ)マルティンの色気を思クソ鼻から吸い込んだ私はデカめに「エンッッッ!!!」って声が出た。なるほど、人体ってこうやって鼻血を出すんですね、完全に理解。ミロボの4話見て情緒が死んだ人は、これ見て成仏してほしい。

けれど、ただ可愛いってだけの映画じゃないんですよ、奥さん。結構テンポよくストーリーが進むけど、至る所で「他者とと共存することの難しさ」を突き付けてくるんすよ。どんなに相手のことを理解しようと努めても、100%分かってあげることは不可能だし、いつだって配慮のある行動ができるとは限らない。だけど、それ以上に「自分とは異なるからこそ素晴らしい」ってこともこの映画は説いてくれる。自分とは違う人間だからこそ衝突することもあるけれど、同時に魅力を感じて惹かれ合ってしまう。恋愛の基礎中の基礎をほのぼの温かく伝えてくれる、セラピー効果抜群の映画でしたね。最近疲れてるな~って人、頭空っぽにして映画を見たい人、可愛いに包まれたい人、北欧美青年で優勝したい人はぜひぜひ観てみてください。最高に幸せになれます。


ちなみに、日本語吹き替えだとシモン役は日野聡さん、サム役は森川智之さんである。一粒で二度美味しい。やったね、2回悶え死ねるよ☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?