人気の記事一覧

ゴミ拾い💊お薬PTPシート②(ビソプロロール)

4か月前

4/11、抗不整脈

2か月前

心臓の働き過ぎを抑える薬を飲んだら逆に徐脈になることがあってしんどい。次の通院で相談しないとな。かなり強めの薬なので調整しないといけない気がする。

動悸を抑える薬が切れたら やっぱり動悸が再始動する( ; ; ) 何もしてないのに心臓が暴走してて ただ座ってるだけで疲れる 薬効いておちつきますように。

心臓の薬が強めだからできれば飲みたくないけど、飲まないと安静時でも動悸がするので心臓を休ませないとなぁ〜🫀薬飲むと逆に徐脈になるのが逆にしんどいので薬の量を調整しないといけないんだろうな🤔

ビソノテープからビソプロロール錠へ切り替えするときの留意点。

再生

降圧薬(α・β受容体遮断薬)(第12-2回)薬理 薬学生、薬剤師が聞いて学べる勉強動画📖 薬剤師国家試験勉強にも役立ちます!

高い増悪リスクを有する慢性閉塞性肺疾患患者におけるビソプロロールの効果:BICS無作為化臨床試験​​​​​​​​​​​​​​​​

ビソノテープの換算量と使い方

8か月前

4/13 アジルバ、メインテート、頻脈