人気の記事一覧

【まや】もっと戯曲を読んで、知って、インプットしたい

引用とオマージュの連環 演劇/微熱少年 vol.2 『料理昇降機/the dumb waiter』について その5

中野弥生町 plan-B で考えていた日 演劇/微熱少年 vol.2 『料理昇降機/the dumb waiter』について その3

銃と毒薬 演劇/微熱少年 vol.2 『料理昇降機/the dumb waiter』について その4

File.18 誰にも従属しない俳優たちが息づく場所 井上裕朗さん(俳優)

ハロルド・ピンター Harold Pinter (1930年-2008年) の誕生日 (10月10日) 英 劇作家・俳優・詩人。 2005年ノーベル文学賞

不条理演劇とオンライン社会

ハロルド・ピンターの難しさその1

私の中では、観ておもしろい芝居と、書いておもしろい作品のあいだには、かなりの距離があって、決して一致しない。今日は、文学座のアトリエで「Hello~ハロルド・ピンター作品6選〜」を観ながら考えた。俳優にとっては、観ておもしろい芝居と、演じておもしろい作品は違うのだろうか。