しおのたに
2021/02/10 14:28
✅ 2006年に岐阜県で創業された名古屋本社企業✅ 迷惑電話のフィルタサービスで市場を実質的に独占✅ 社長の明田篤氏は高校中退で同社を上場企業へ✅ 国内主要通信キャリアのオプションパックにもインしている「トビラフォン」✅ 1,000万人を超えるユーザーから寄せられる迷惑電話番号の情報をデータベース化✅ 月間利用者数は前四半期比で+9.8%の勢いで増加中✅ 損益分岐点を大幅に上回る売上高
kupei0105|日経を読んで毎日発信
2020/10/13 22:38
政府は企業の技術や顧客基盤などの無形価値を事業の価値として評価し、担保にできる新制度の検討をしていることがわかりました。 #日経COMEMO #NIKKEI 記事によると新制度の導入で資金力に乏しい中小企業やスタートアップでも将来性があればお金を借りやすくなるといいます。銀行は従来の不動産に偏重した融資審査を見直して将来にわたって稼ぎ出す力を評価するようになるそうです。■無形資産とは何
sakak
2020/08/01 22:05
要旨離れて暮らす親を見守るためにテクノロジーを使って解決したいくつかを紹介する。「双方向通話が可能なネットワークカメラ」と「迷惑電話ブロック機能の固定電話」が現時点では大きな効果を発揮しており、この2つを中心に紹介する。目指していること80歳を超えた高齢の両親を遠方からサポートしている。実家から車で1時間位の離れた距離に私が住んでおり、週末や平日の時間を見つけて実家を訪れ、買い物や身の
森下佳宏
2020/06/11 10:07
みなさんこんにちは。ご覧になって頂きありがとうございます。まだまだ2019年マザーズ上場企業64社分が終わらないので、引き続き頑張っていきたいと思います!本日(6/11)時点で2020年のIPO数が17社ですので、早く追いつけるように頑張ります!(株式会社speeeさんが6/10に上場承認、、と思ったらマザーズではなくジャスダックなんですね。)IPO企業分析第21弾!本日は、トビラシ
Kumi Fujisawa
2019/12/24 08:17
迷惑電話の完全シャットアウトを目指す警察とも連携し、迷惑電話の呼び出し音が鳴らない固定電話セキュリティサービスやスマホ向けアプリなどを開発し、迷惑電話の撲滅に貢献する同社の創業からの軌跡と未来。1)警察と連携し、迷惑電話を拒否するサービスを開発藤沢:藤沢久美の社長Talk、今日のゲストをご紹介します。今日は、マザーズ上場企業です。証券コードは4441、トビラシステムズ株式会社代表取締役社