トビラシステムズのサステナビリィティレポートを読もう

ご覧いただきありがとうございます。

サステナビリィティとか言われると、あまり投資と関係ないと思って読まない(私も含む)と思いますが、せっかくクリックしたので、今回は試しに読んでみましょう!

そもそも、サステナビリィティ?マテリアティ?の時点で、横文字苦手な人(私も含む)は、読むのをやめてしまいそうなので、調べておきました🫡

サステナビリィティ→持続可能性
マテリアティ→重要課題

☝️これを投資的に勝手に読み替えて、

中長期的に成長していくために優先的に取り組む重要課題は何?

と意識して読むと読みやすくなると思います。

私のおすすめのページ👇

サステナビリィティレポートより引用

上の図は、私の投資的な解釈

売上・利益の源泉→行動指針にあり」

社内への行動指針の浸透度が高まるための投資→ 社内への行動指針の浸透度が高まる→ビジネスの種を生み出す→売上・利益を上げる→利益を再び投資にまわす

のサイクルを視覚的にもわかりやすく表現していているんだと思います。

日頃からしっかり意識してないと、上のような図はつくれないと思いますし、とてもいい図です👍🏻👍🏻

ちなみに、私は売上・利益の源泉→行動指針が腑に落ちてから、その他の開示資料の理解度(特に数字以外の部分)が抜群に上がりました🤓

いかに短い時間で大きな利益を上げるかという視点では、上記のような考え方は理解できないと思いますが、もしお気に入りの企業があるなら、試しに1社でいいので、企業の考え方を理解し、中長期的な成長を期待する伴走型の投資をやってみるのはいかがでしょうか?

手間と時間はかかりますが、視野が広がりますし、自分基準ができるので、短期的な株価(他人基準)に振り回されなくなりますよ😌

注:
私も短い時間で大きな利益を上げる方法もやることもありますので、その方法を否定しているわけではありません。
また上記の考え方は、あくまで私見なので、投資は自己責任でお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?