人気の記事一覧

【読書ノート】56 「Anthro Vision(アンソロ・ビジョン) 人類学的思考で視るビジネスと世界」

【読書メモ】サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠

【読書記録】組織の「縦割り」、「タコツボ化」はなぜ起きるのか?

『ソーシャル物理学』と『サイロ・エフェクト』は、それぞれの視点に基づいて、タコツボ化やエコーチェンバーの問題を分析した良書だと思います。前者はビッグデータ解析と数理モデルから、後者は文化人類学から上記の課題を眺めています。個人的にはどちらも楽しく読めました。オススメです。

最近注目している本・3選

【ほぼ毎日生活密着型コラム「前仙」】It's a SONY