音楽ライターの三橋さんからJoni Mitchellの「Little Green」という曲を学びたいという連絡があって、ワークショップでやりました。まだ、大人になっていない学生なのに子供が出来てしまったJoniの個人的な歌です。
ワークシップの後で、あなたの両親も学生結婚だったのでしょう?、と聞かれた。
父親の方は21歳の時の冬に、僕が出来たと聞いたことがあった。計画的ではなくしっぱいだったようだ
松澤由美さんのYouTubeアニソンフラッグでJAMプロジェクトの福山芳樹さんと共演させて頂きました。圧倒的な歌唱力、圧倒的な熱量。本当にハンパなかったです。終わってからはお互いのギター交換して色々弾いたり色々なお話を聞かせて頂き最高でした。良かったら見てみてください。
『ギターで歌おうch』は、Zoomを使ったシニア向けのオンライン「弾き語り個人レッスン」の教室です。
【無料相談&無料お試しレッスン】はこちらhttps://mosh.jp/mickeykogure/
1962年発売の「ピーター・ポール&マリー」のデビューアルバムに収録されてヒットした「500マイル」。
フジテレビで放送された月9ドラマ「ラヴソング」の挿入歌として、日本語訳のバージョンを藤原 もっとみる
プロギタリストの日常 6.7月編
全然note書いてなかった…久々になります。
昨夜、こっそり撮られてたリハーサル動画が送られてきましたw早く普通にライブしたいですねぇ…
最近の活動
松澤由美さんのYouTubeの収録でJAMプロジェクト、マクロス7でお馴染みの福山芳樹さんとアコギでセッション。
この日はJAMプロジェクトの撮影後にこちらの収録現場にいらっしゃるとの流れになっておりました
Efclef(エフクレフ)で、ギター講師を勤めさせて頂きます、テラウチ ユウスケです!
僕のギターレッスンについて詳しく書いていますので、参照していただけたら幸いです!
◯ギターレッスンについて
・基本はZoomを使用しての1対1のオンラインレッスンです。
・初心者やバンドマン、ブランクがあってもオッケーです!
・レッスン内容はテクニックや、知識、考え方、作曲や理論など、その人に合った内
先日、中国のビリビリ動画の配信収録で秋葉原のグッドマンに行ってきました。
Nobさん
松澤由美さん
浜口祐夢さん
谷本貴義さん
高橋洋樹さん
サイキックラバーさん
サイキックラバーさんは参加しませんでしたが、あとは全アーティストでギターを弾いてきました。
皆さんの代表曲であるドラゴンボールに聖闘士星矢にガンダムに…さらに中国側からのオファーでそれぞれが数曲カバーをというセットリスト。
残念
良かったらHPがhttp://shuichikikuchi.info/index.html一部新しくなったので見てください!
YouTubeで松澤由美のアニソンフラッグ
http://www.luminous-pro.com/anison-flag/というチャンネルが始まります。
由美さんと神田みつきちゃんがゲストのアニソンシンガーさんを招いて歌とトークというチャンネルです!
今回はアコギで
ギターを弾いてて思うのは、
左手の大きさって関係ないんじゃないか?
ということ。
大体、指の使い方、ストレッチ等上手くいかないのは親指の使い方が上手くいってないことが原因。
これは色んなことに当てはまると思うんですよね。
そう聞くと単音でスムーズに指を動かす事だけ想像しそうですが、
良くあるじゃないですか、
Fで挫折した
って話。
これも結局のところ、親指の使い方がうまくいかない
オンラインギターレッスン無料体験レッスンのお知らせはこちらのnoteご覧下さい↓↓↓
オンラインギターレッスン開始のお知らせ
このnoteは無料体験レッスンを行わずにそのままレッスンに入りたいという方がいたらと思い作りました。
普段の個人レッスンでは、まずは一度無料の体験レッスンを行なってからレッスンしておりますが、中には体験レッスンをせずにそのままレッスンに入られる方もいますので、このno
ここ数ヶ月前からzoomやskypeでのオンラインでのギターレッスンを開始しました。
開始したといっても、普段レッスンに来てる生徒さんがオンラインに切り替わったので新規のオンラインレッスンの生徒さんは募集まではこちらの体制も整ってなかったので今回初の募集になります。
生徒さんとレッスンしてる様子
普段のレッスンの様子等は
Instagram shuichi.kikuchi.79
でご確認