人気の記事一覧

「クリエイターインタビュー:子どもの楽しい未来を描く絵本作家 ニシハマカオリさん」 子どもとアートと vol.07

「クリエイターインタビュー:日本画家の子ども時代はどんな子だった?」 
子どもとアートと vol.03

「親子で切り紙あそびを楽しもう!」  子どもとアートと vol.06

「子どもと一緒に美術館を楽しもう!」 子どもとアートと vol.01

「子どもたちに多様性を伝える本屋を 〜地域に根ざしたコミュニティの場Reading Mug」 子どもとアートと vol.04

「クリエイターインタビュー:絵が描けなくてもOK?切り絵作家にお話を聞いてみました」 子どもとアートと vol.05

「クリスマス工作で発想力をはぐくもう!」 子どもとアートと vol.02

024 アプローチに小さな階段 をのせてみました

2年前

025 クリスマスには扉を開けて をのせてみました

2年前

016 縦にしたら階段のように

2年前

023 月に寄せる想い をのせてみました

2年前

ホテルからの景色はご褒美です

2年前

021 門の扉をのせてみました

2年前

10… 010 Wクリップには、椅子を制作 今日、警備員のおじさんに誘導されて工事前を通過 「ありがとうございます」って挨拶を お互いに会釈しながらも 目は笑ってた(^^) 今日1日ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡さんのおかげ 「ありがとう」が当たり前に 今日もありがとう

2年前

「渡り廊下が繋ぐ家」 8つ目のWクリップ制作には、 2つの家を廊下で繋いでみました 昼間暖かかったので、 のんびりと散歩に 寄り道、道草、遠回り 木々には紅葉、路上には落ち葉 赤や黄で色鮮やか 冬が近づいてますね 写真のバラは花屋さんで購入 今日もありがとうございます

2年前

022 煙突のある小さな小さな家をのせてみました

2年前

O19 大きな屋根の家をのせてみました

2年前

013 家と家を繋ぐ小道

2年前

椅子 9つ目のWクリップには、 椅子を制作 背もたれに頭を付けて、 腕を肘掛けにのせて座ってみる 真っ直ぐ見える景色だけを楽しんで 今日もありがとうございます

2年前

015 階段のように積まれた本

2年前