人気の記事一覧

グラレコ道場の教材「かいてみるのじゃ」の「モノをかく」を紹介します - グラレコ道場とは?子どもたちにグラフィックレコーディングを教えるWebアプリケーション

学校初日。アイソメ図をひたすら描く!

テクニカルイラストのお話②

【第11話】ノー睡眠で本番を迎えました(試験当日)

イラスト【及川さんの部屋】

モノはアイソメ図としてかく ― グラレコ楽描術

【最終話】諦めたらそこで試合終了ですよ。

イラスト【柳さんの部屋】

【第5話】試験3時間トイレに耐えられるかが不安です(残り27日)

【第9話】仕事と勉強の両立をしている人まじリスペクト(残り23日)

【第7話】虫眼鏡は持ち物に含まれますか?(残り25日)

【第6話】半日寝てました。(残り26日)

【第8話】周りと比べて、ネガティブ警報発令中。(残り24日)

【第10話】複数の教材を使うと、混乱するゾ。(残り22日)

草原の動物たち

1年前

図を描け、図を! ~図を描かない中国人~

2年前

【3週目】 今週、社内で話題になった事例。

ICOGRAMSでアイソメ図を作る

3年前

【復習】2020年のデザイントレンドをおさらいして知識を確立させよう!

あの有名企業も採用してるアイソメトリックの魅力とnoteヘッダーについて