ところでnoteってどうやって書くんですか

書いてみる

人気の記事一覧

書けば書くほど書ける快楽

2か月前

初めての100スキに必要だったこと

カシオの電子辞書エクスワードを買う

1か月前

生きてんだよね なぜか

8か月前

日常をコンテンツ化するヒントが詰まった1冊|『つらいことから書いてみようか』を読んで

当たり強めのさめほろさん「自称発達障害で生きづらそうですね!精神疾患を盾にして気が散るとか!育ててくれてる親の言葉が刺さるとか!都合のいい人生ですね!」 色々回って楽になったさめほろさん「せやで!毒親があるなら毒子もいるはずだ!僕はそれです。生きてる価値が見つからねえ。」

※愚痴 さめママ、僕がお腹が痛くて数時間蹲って落ち着くのを待ってた時は「盲腸はそんな痛みじゃない じっとなんかして居られない」と言ったくせに僕の親族が親の前でお腹を痛めた時はすぐ市で一番大きな病院に連れて行った話、めっちゃ面白くて好き 因みに僕も親族も盲腸じゃなかった 原因は不明

天気とか体調とか朝起きられなかったよね~とかどうでもいい適当な話に適当にそうだねーそうかなーいやしらんなーと相槌を打っていたらさめママが機嫌悪くなってウケる さめママは基本的に「私が喋ってあげてる」という認識だから報告書書いたり眠ったりする時間<<<私のお喋りが大事でしょ?なのね

少しずつ新しい音楽が聴けるようになってきた リハビリ⚡

病名を言ったときあったあった(経験則) ・うっそだあ~見えない→お前癌の人の癌腫瘍を見たことあるのかよ ・お前がそうなら全人類病気だよね→お前が全人類を診断するな見ててこわいよ ・私の方がお前よりずっと酷いし私も病院いこっかなーw→あー僕とは別の病気を持ってそう

生活習慣病って名前何とかなんねえかなと思ってて え~生活習慣病になったあ?お前の生活習慣が悪いから自業自得だねーみたいな声が聴こえて来そうなネーミングと言いますか 大体どんな病気でもお前が悪い親の育て方が悪いおつりが多い時返さなかったせいとか言って来る人はいるんでいいんですけど

「子供なんか産むべきじゃないって言ったのにお父さんがorお母さんが欲しいと言ったから産んだ でもさめちゃんが生まれると分かってから一生懸命子育ての勉強(※学術レベル)をやったんだよ」 なんか要らなかった子ぽいけど最後いい感じにするのやめてほしい 毒親って決めつけづらい

パンケーキ焼く+絵を描く≠パンケーキアートができる Why じゃぱにーずもそうじゃないーずも people...

Q.さめほろさん過去の回想多くね?最近の話は? A.ぼすが偉くなって忙しくなってて大変そうだなあと思っている 人を管理するって難しいよなあ 僕が一番手が掛かってる自信がある 定時という概念がぶち壊れて昼過ぎに一瞬顔を見せてすぐ飛び乗って帰っちゃう もう少しだけ生きさせてくれ

さめほろさん絵も曲も特に何も考えずにやってるしなんなら文章も勝手に指が打ち込んでるからAI搭載なんじゃないかな。乗っ取られてんな。いろいろと。

さめ「ごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい間違えてしまってちょっとすとまっくかっとを」 ぼす「いや、間違えるような環境が悪いんでしょ。」 さめ「え?(文章が高度過ぎて読み込みに時間が掛かるが、僕は悪くないよというフォローと受け取っていいのか?いいんだよね?!)」

メンタルがヘラると「あんなことがなければ」というスパイラルから抜け出せなくなりがちで「あんなことがなければ」「それは貴方の所為じゃん」「そうだよね...」となればまだいいのに「いやなんで僕の所為なの?」という高反発タイプなので余計に捩れる 枕は低反発派なのに?!(無関係)

仕事始まりから3日休めば何日?ちょっと算数苦手だから分からないけど大連休になることに気付くとか天才すぎやしない会?そのまま旧正月まで休みたいまである。そこまで来たらもうGWまで休みたくなってくる。

皆今日も生きててえらすぎやしない会?(疑問形)の会長なので今日もえらすぎやでェスタンプを押す仕事をしていました 明日は週末やのに4連休の誘惑に勝っててすごすぎ~スタンプを押します 因みに今週末3連休なの今日知りました 得した気分

アニメ化映画化小説化コミック化に素直に喜べなくなってしまったさめほろし メディアミックスは無理しなくていいからとりあえず本筋のコンテンツの質を落とさないでくれという一体何処から目線なんだ勿論海底からだよ以上です