人気の記事一覧

【人生は常に何かの伏線かもしれない】 気が弱かったから、人を分析することが得意になった。 運動が苦手だったから、筋肉の使い方を勉強して、人にアドバイスできる立場になった。 今辛いことが、ずっと辛いわけではない。 その辛い事は、未来の伏線になってるかも?全てはあなたのためになる。

【接客が下手な人は希望を見せれていない】 医者は事実しか言わない。しかも笑顔も出さず淡々と。それは大事なことかもしれないが、ポジティブな結果の可能性も教えて欲しい。 患者はいつだって不安だ。これは、エステでも一緒。このサービスをやった結果どうなるのか?希望を与えよう!

【徹底的に真似しろの落とし穴】 徹底的に真似しても、成功しないことがある。 そもそも真似してる人と、自分は状況やスキルが違う。 だから、いかに他と違うか?異なるか?ここを育てる方が成功しやすい。 真似も大事だけど、オリジナルをもっと意識すること。 オリジナルで戦おう!

ゆっくり過ごすのも、大事な仕事。 フリーランス、個人事業主は、マインドを整えるのも仕事のうち。 わたしのココロが整うパワースポットは、古民家カフェでモーニング

【ビジネス】思考のノイズをいれない

【ビジネス】情報は具体的に書こう 自由律俳句06

【危機感を適度に持つ】 危機感を持つことで、新たな行動ができます。 もし今の職場が潰れたら?もし自分が死んだら? 日本が経済破綻したら? そうやって思考をめぐらし、対策を立てることが大事だということです。 やるやらないは別として、考えるだけでも価値があります

【エステサロン】ファンを作る簡単な方法 自由律俳句08

【ジャイアントキリングは、必然だ】 現代スポーツで感じることは、戦略、戦術が優れてきたこと。そうなるとフィジカルの差がどんどんなくなっていく。いかに相手の良いところを消して、自分たちの良さを出すか? これは、ビジネスでも一緒だ!

【サボるとすぐに落ちる】 実験的にnoteの投稿を控えておりました。 そうしたら、びっくりするくらいアクセス数が落ちてる(笑) 「継続は力」と言うが、SNSにおいては、「継続しか力じゃない」らしい。

【1人エステ】自由律俳句02

【1人エステ】自由律俳句03

【1人エステ】自由律俳句04

【ビジネス】商品で季節を感じさせよう|自由律俳句07