HashKey DX

HashKey DXはブロックチェーンに特化した技術支援を行っております。NFT、メタ…

HashKey DX

HashKey DXはブロックチェーンに特化した技術支援を行っております。NFT、メタバース、Web3.0、など新しいビジネスの実現を目指し、企画からシステム設計、製品提案、開発、保守運用まで、一気通貫でサポートします。

最近の記事

2023年 NFT業界カオスマップ概観

本レポートは、2022年7月から2023年6月までの一年間におけるNFT業界の動向を振り返り、NFT業界の最新動向とカオスマップを概観する。 1.一年間のハイライト ■マーケット動向 暗号資産市況が冷え込んでいたのと同様、NFT業界も厳しい市況の一年間であった。 NFT月間取引高は、2022年7月の20億ドル弱から一度は25億ドル超まで回復したものの、2023年6月には再び10億ドル付近まで落ち込んだ。ピーク時の2022年1月の150億ドル超から、15分の1まで落ち込んだ

    • Web3事業への「補助金」活用について

      1-1. はじめに / 「補助金」の種類■ はじめに  Web3/ブロックチェーンを活用した事業を検討/企画/実行する際に、資金が必要となる場合がある。現時点では、Web3は「新規事業」「新ビジネス」と位置付けられている企業が多いだろう。一般的に、新規事業は成功するか失敗するか定量的な事前評価が難しかったり、投資対効果が見込みづらいと言われる。社内における必要経費の予算獲得/確保が難しく、Web3事業の立ち上げに苦労されていることも多いのではなかろうか。  そこで、本レポー

      • 日本国内WEB3企業/サービス一覧

        1. はじめにWeb3とは、ブロックチェーンを活用した新たなインターネットの「かたち」である。ブロックチェーンにより、個人がインターネット上の情報にアクセスし個人自身が情報を管理できるようになった。ブロックチェーンで発行される暗号資産(FT(Fungible Token))やNFT(Non Fungible Token)は経済的価値をもち、個人自身がアクセス/管理ができる。つまり、Web3では、インターネット上で中央集権的な管理者がなくとも効率的に公平なかたちで、個人個人が双

        • 暗号資産とNFTで“経済”を備えたブロックチェーンゲーム その仕組みと現在の立ち位置(後編)

          前編に続き、ブロックチェーンゲームの成否、その原因を探る 従来のゲームに暗号資産やNFTといった要素を加えたブロックチェーンゲーム(以下、BCG)は、新たなビジネス、稼ぎ方、そしてゲームジャンルとして注目されている。ただしBCGの歴史は非常に浅く、このジャンルが注目されるようになったのは2021年春に『Axie Infinity』というBCGが流行してからである。そして『Axie Infinity』の流行からわずか1年の間に、BCG業界には次々と新たなタイトルが誕生してきた

          有料
          12,500

        2023年 NFT業界カオスマップ概観

          暗号資産と NFT で“経済”を備えたブロックチェーンゲーム その仕組みと現在の立ち位置(前編)

          ブロックチェーンゲーム=従来のゲーム+“経済” ブロックチェーンゲームとは、ブロックチェーン技術のなかでもとりわけ暗号資産とNFTを活用したゲームのことである。ブロックチェーンゲームはブロックチェーンや暗号資産の活用例として注目を浴びているだけではなく、ゲームの新たなジャンルとしても注目を浴びている。日本でもスクウェア・エニックス、コナミ、セガなどの錚々たるゲーム企業がすでにブロックチェーンゲームへの関心を表明していることからも、ブロックチェーンゲームはブロックチェーン業界

          有料
          12,500

          暗号資産と NFT で“経済”を備えたブロックチェーンゲー…

          注目されるデジタル証券を活用した資金調達“STO”とは何か?

          ■STO(Security Token Offering)とは ブロックチェーンの活用方法の一つとしてSTO(Security Token Offering)がある。これは、ブロックチェーン上で発行されるデジタル証券(Security Token)を活用して、企業が資金調達を行うことである。デジタル証券とは、株式や社債・不動産といった有価証券をトークン化したものを言う。ブロックチェーン技術の活用方法としてSTOは近年注目されており、日本でもデジタル社債や不動産トークンなどの実

          有料
          12,500

          注目されるデジタル証券を活用した資金調達“STO”とは何…

          ブロックチェーンゲームの独自文化「ギルド」とは

          今注目される、ブロックチェーンゲームにおけるDAO型(自律分散型組織)コミュニティ ゲームにNFTや暗号資産といったブロックチェーン要素を追加したものをブロックチェーンゲームと呼ぶ。ブロックチェーンゲームは「Play to Earn」という言葉が生まれたように、つまり「遊んで稼げる」という特徴を持っており、世界中の投資家やゲーマーを魅了している。 そんなブロックチェーンゲームをプレイするために多くの人が集まり、組織的に情報交換やプレイ環境の提供などを行っているのが「ギルド

          有料
          12,500

          ブロックチェーンゲームの独自文化「ギルド」とは

          NFTアート流行の理由とNFTアート市場のトレンドを解説

          2021年以降、NFT市場は驚異的なスピードで拡大している。ブロックチェーンベースアプリケーション(DApp)の分析サービスを提供するDappRaderのレポートによれば、2021年のNFT取引総額は220億ドル(約2.5兆円。2021年末時点のドル円レート換算)。2020年のNFT取引総額1億ドルからたった1年で220倍に拡大していることからも、その驚異的な市場規模の拡大が見て取れるだろう。 NFTアートとは、NFTと紐付けられたデジタルアート作品である。誰でも自由にコピ

          有料
          12,500

          NFTアート流行の理由とNFTアート市場のトレンドを解説

          なぜステーブルコインが重宝されるのか?代表例と理由を解説

          ビットコインやイーサリアムなど多くの暗号資産は、ボラティリティが大きい(価格の変動性が高い)という特徴を持っている。一方ステーブルコインは、価格が安定するように設計されている特殊な暗号資産のことである。そんなステーブルコインは暗号資産取引の”基軸通貨”とも呼ぶべき信頼性を獲得している。 ステーブルコインの多くは法定通貨、とくに米ドルと価格が連動するように設計されている。そうすることによって資産としての安定性を獲得し、同時に暗号資産と同等の利便性を備える通貨となっているのだ。

          有料
          12,500

          なぜステーブルコインが重宝されるのか?代表例と理由を解…

          時系列で見る $UST・$LUNAの価格崩壊

          $LUNA価格99.9%以上もの下落を生んだLUNAショックの背景とは?

          有料
          12,500

          時系列で見る $UST・$LUNAの価格崩壊

          メタバースとは何なのか?「DECENTRALAND」を通じてメタバースを理解する

          Facebookが社名をMeta社に変更したことがきっかけとなり、メタバースという言葉・概念が急速に広まっている。しかし、「メタバースとは何なのか」という問いへの明確な回答は未だ存在していない。それどころか、この言葉を使う人次第でいくらでも解釈が変わるのが現状である。本稿では、現時点で多くの人が考える”メタバース”にもっとも近い『Decentraland(ディセントラランド)』を例に、メタバースとは一体どのようなものなのかを探る。 Decentralandはイーサリアムのブ

          有料
          12,500

          メタバースとは何なのか?「DECENTRALAND」を通じてメタバ…

          “歩くだけで稼げる” NFTを活用したSTEPNのビジネスモデル

          2021年夏にヒットした『Axie Infinity(アクシーインフィニティ)』がきっかけとなり、暗号資産・NFTを活用したブロックチェーンゲームと呼ばれる新たなジャンルのゲームが話題になっている。 2022年に入ってからも続々と新作タイトルが登場したが、22年上半期最大のヒット作となったのが『STEPN(ステプン/ステップン)』である。2021年12月にサービスをリリースしたのち、同作は22年4月時点で登録者数が100万を突破し、4月時点のデイリーアクティブユーザーが20

          有料
          12,500

          “歩くだけで稼げる” NFTを活用したSTEPNのビジネスモデ…

          2022年版NFT業界カオスマップ

          昨年発表し、好評いただいた「NFT業界カオスマップ」の2022年度版を作成しました。NFT業界を「インフラ」「発行」「流通」の3つのカテゴリーに分類し、それぞれについて概説でご紹介していきます。 1.インフラ ■ブロックチェーン ブロックチェーンを用いることでNFTは唯一無二であることの証明と資産的な価値を付与することが可能である。そのブロックチェーンの中でもEthereumは現在に至るまで代表的なポジションを維持しているが、一方、NFTの発行や売買のコスト(ガス代)など

          2022年版NFT業界カオスマップ

          CONNECTVにてFilecoin徹底解説動画公開!Filecoinって何?特徴は?

          COINPOSTとあたらしい経済が「仮想通貨ブロックチェーン総合番組」として運営するYoutubeチャネル CONNECTV(コネクTV)にて、弊社がコミュニケーションコラボレーターを務めるFilecoinの解説動画を公開しました。 ▽動画の視聴はこちらから▽ https://www.youtube.com/watch?v=i-y2h36FBIk 今回のCONNECTVでは、「Filecoinとは何か?」「Filecoinの独自の特徴」など、フィル(FIL)をまだ詳しく

          CONNECTVにてFilecoin徹底解説動画公開!Filecoinって何?特徴は?

          6/17(金)イベント開催:NFTビジネスの激流を乗りこなす!国内から世界へ〜挑戦の最前線

          https://b-members26.peatix.com/ HashKey DXではメディアパートナーにコインデスクを迎え、6月17日(金)に「NFTビジネスの激流を乗りこなす!国内から世界へ〜挑戦の最前線」と題して、“これからの新しいNFTビジネス”をテーマにオンラインイベントを開催します。 昨年日本では流行語にも選ばれた「NFT」。著名人によるデジタルアートの購入など、話題は投機的な価値を中心に広がりを見せ、新しい市場を作り出しました。この一過性であると思われた熱

          6/17(金)イベント開催:NFTビジネスの激流を乗りこなす!国内から世界へ〜挑戦の最前線

          Filecoinにおけるストレージ提供入門

          Filecoinネットワークにストレージ提供者(ストレージプロバイダー)として参加するにあたり、マイニングの仕組みや報酬・費用・没収の体系、ハードウェア要件、利用できるソフトウェアなどを押さえておくことが肝要である。本稿ではこれらを概説する。 マイニングの仕組みFilecoinにおけるマイニングはBitcoinなどにおけるそれと大きく異なる。マイニングとは、元々プルーフオブワーク(Proof-of-Work;PoW)のブロックチェーンにて、参加者が多大な計算資源を割いてチェ

          Filecoinにおけるストレージ提供入門