マガジンのカバー画像

子育て

107
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

BMXフリースタイル

BMXフリースタイル

今朝テレビをつけたら東京オリンピックのBMXフリースタイルを放映していた。世界トップレベルの神技が繰り広げられていた。

長男が高校時代、ブラジリアン柔術の師匠からBMXを譲ってもらった。毎日BMXに乗って高校に通っていた。ある日帰宅した長男が先生からBMXが校則違反だと言われたと話した。後部に付いているハブステップが危険だと言われたらしい。しばらく放置していたが毎日のように先生に注意されていた。

もっとみる
ナイス!!

ナイス!!

今回の帰省で親戚の人に言われた20年以上前の会話

色白で肌の綺麗な赤ちゃん(長男の従姉妹)を見た親戚の叔母ちゃん「白くて可愛い子やなあ💓」

長男(知之)「僕黒いんよ〜」

叔母ちゃん「お肌すべすべで綺麗なあ💓」

長男(知之)「僕肌汚いんよ〜」

母(私)「知之ナイス!!」

格闘技の遺伝子

格闘技の遺伝子

家族や親戚に柔道、相撲、レスリングをしている人が多かった。子どもの頃から父や兄とテレビでよく柔道や相撲の試合を見ていた。小さな頃は父や兄姉と相撲したり、柔道部の兄の稽古相手(投げられ役)になって受け身の練習をしていた。

私は球技が苦手で、得意な競技は柔道や相撲だった。しかし柔道の練習はキツくサボりの私には到底無理だったし、男受けも悪いと思い断念した。

今日東京オリンピックの柔道の試合を見た。阿

もっとみる
家庭教師

家庭教師

大学時代は家庭教師のアルバイトをしていた。片道30分位かけて自転車で通っていた。ひとりを除いて私が教えた中学生は皆成績が上がり希望の高校に合格した。今思い出しても優しく根気よく教えていた記憶がある。

結婚して3人の子どもができた。子どもに勉強を教えることがあった。家庭教師の時はあんなに優しく根気強く勉強を教えていた私だが、我が子の勉強になると豹変した。問題が解けない我が子を罵りまくってしまうのだ

もっとみる
失敗を恐れるな!

失敗を恐れるな!

人は失敗を恐れる。皆傷つくのが恐いから。しかし失敗を恐れてメリットは全く無い。失敗して失うものは何も無い、得るものしかない。

私も失敗が大嫌い。傷つくのが大嫌い。特に若い頃は酷かった。もっと図太く人目を気にせず失敗を恐れず生きればよかったと今後悔している。

若者よ失敗を恐れるな!

結婚について

結婚について

私は30年位前に結婚した。結婚後はよく夫婦喧嘩をしていた。何故あんなに喧嘩をしていたのか…今は思い出せない。多分些細なことが引き金になり言い争ったりしていたんだろう。妊娠中も激しく言い争いながら「あ〜胎教に悪いなあ…」って心の中で冷めた自分が呟いていた。

30年後の今、我々夫婦は穏やかに2人で暮らしている。最近長男が結婚した。これから色んなことがあるだろう。夫婦2人で幸せな家庭を築いてほしいと願

もっとみる