マガジンのカバー画像

病気

78
運営しているクリエイター

#筋トレ

バレリーナ的筋トレ始めました🩰

バレリーナ的筋トレ始めました🩰

私はバレリーナが大好き💕
ピンと伸びた背筋、しなやかな四肢の動き、軽やかなジャンプ。美しすぎる。
そんな憧れとは裏腹に自分を見れば…
まき肩、バタバタとしたガサツな動き、鈍重なジャンプ。醜すぎる。

次男が2023年4月からコロナ後遺症で寝たきりになった。毎日介護する中で、次男から「お母さんの動き異常に悪いよ」と心配された。そして次男の指導のもと7月から筋トレを始めた。
今日は12月31日。5日

もっとみる
筋トレと治療点

筋トレと治療点

次男がPS9になった今年の4月。介護している母の身体のバランスや動きが悪い姿を見た次男は母親もコロナ後遺症ではないか?と疑ってきた。その頃、腕をひねる運動をしたらカクカクという肩の骨の大きな音がした。腕立て伏せをしたら、左肘が外れそうな感じがして痛かった。次男は母にそれらの運動を禁じた。

その日から、次男の指導のもと下半身中心の筋トレが始まった。まず正しいスクワットとプランクを始めた。その後、ラ

もっとみる
介護と筋トレ

介護と筋トレ

次男がコロナ後遺症で寝たきりのため、仕事を休ませて頂き介護中。
介護の合間に筋トレをしている。次男はブラジリアン柔術を仕事にしていたので、筋トレには詳しい。母の筋トレを見て、色々アドバイスをくれる。

今年の5月下旬、次男は介護をしている私(母)の動きを見て「身体のバランスの悪さが異常やな」と言った。私はその頃、次男を世話しながら、妙につまずいたり、よろけたり、また首が痛かったり、痺れたりしていた

もっとみる
頑張るには目標が大切❗️

頑張るには目標が大切❗️

前回コレステロール値を下げる話を書いた。コレステロール値を下げるためには、食事制限と運動が必要だ。コレステロール値の変化は普段の生活で実感することが出来ない。何ヶ月か後の血液検査結果で判明する。

長男はブラジリアン柔術家だ。ブラジリアン柔術の技は日々磨いているようだが、筋肉トレーニングはあまりしていないらしい。最近SNSで身体の見た目をカッコよくする目的なら筋トレ頑張れるみたいな記事を上げていた

もっとみる