見出し画像

クローゼット用の収納ケースと服のすっきり収納方法を紹介する

こんにちは。Harushikaです。

衣類の収納用に無印良品のポリプロピレン収納を買いました。整理整頓のしやすさを意識して衣類を収納していく様子をお届けします。


▼動画版はこちら▼


今まで使っていた収納ケース

今までは数年前に購入したFit'sの衣装ケースを使っていました。Fit'sの衣装ケースに不満があったわけではなく、買い替えた理由と言えば、クローゼットの中身をなるべく無印良品で統一したかったという面倒なこだわりのせい。


無印良品のクローゼットケースを選んだ理由

豊富な種類があるポリプロピレン収納の中でも、僕が購入したのは幅44cm・奥行55cmのクローゼットケース

名称未設定_1.9.1

このサイズにしたのには理由がふたつ。

理由その1
スウェットとニットを畳んで収納するのにピッタリなサイズだから。

スウェットやニットは、Tシャツに比べて生地が厚く、同じように畳むとかさばってしまうので、折る回数が少ない畳み方をしています。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 1-43 screenshot

上の写真のように畳むことで、かさばることもないし、折り目が少ないので綺麗にしまっておけます。この畳んだニットのサイズが無印良品のクローゼットケースにピッタリ。

理由その2
置きたい場所に収まりのいいサイズだから。

収納を置く場所は、ウォークインクローゼットの中、ハンガーラックに掛けてある服の下。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 2-7 screenshot

このスペースにちょうど良く収まるサイズを選びました。幅や奥行だけでなく、高さもちょうどよく収まるように、クローゼットケースの「大」をふたつ、「小」をひとつ購入。「大」の高さが24cm、「小」の高さが18cm、合計66cm。


収納する衣類

クローゼットケースに収納する衣類をざっくり紹介。

・スウェット・ニット 4枚
・寝間着(スウェット上下)1セット
・Tシャツ 10枚
・エアリズムTシャツ(インナー) 5枚
・ハーフパンツ 2枚
・下着 5枚
・靴下 14組
・ダウンジャケット 1着
・ダウンベスト 1着
・マフラー 1本
・ネックウォーマー 2本
・手袋 1組
・ハンカチ 5枚

おそらくクローゼットケースの容量的には余裕なはず。衣類が増えたときや、出し入れのしやすさのためにスペースに余裕を持たせてます。


仕切りをつくる / 衣類を収納する

そのまま衣類をしまうだけでなく、クローゼットケースの中に仕切りを作ります。

仕切りがあれば衣類の種類ごとにしまう場所がはっきりするので、あまり意識をしなくても自然に整理整頓ができるはず。また、引出しを出し入れするときの反動で中身がゴチャゴチャになるのを防いでくれるます。

仕切りに使うのは、無印良品のポリスチレン仕切板

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 3-51 screenshot

ポリスチレン仕切版にはサイズが「大・中・小」とあり、収納ケースの大きさに合わせて選ぶことができます。今回は、クローゼットケースに合わせて「大」を購入しました。

このポレスチレン仕切版は、使いたい大きさに合わせて折って組み合わせられるのが特徴。クローゼットケースの「小」に靴下、下着、ハンカチなど、小さめの物を入れる予定なので、そこにポレスチレン仕切版で仕切りを作って衣類を細かく収納します。

まずは縦横に3マスずつ、合計9マスになるように折って組み合わせます。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 5-18 screenshot

仕切りを作ることができたら次は衣類を収納。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 5-36 screenshot

最後に余ったポレスチレン仕切版も活用して少し調整。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 6-3 screenshot

クローゼットケース「小」は収納完了。これが1番上の段。

上から2段目のクローゼットケース「大」には、Tシャツ、エアリズム、ハーフパン、とダウンジャケットやマフラーなどの防寒具を収納します。出し入れする頻度が多いTシャツ、エアリズム、ハーフパンツを前側に、防寒具を後ろ側に入れていきます。ちなみにTシャツは畳んで縦に収納すると取り出しやすいのでオススメ。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 6-40 screenshot

2段目のクローゼットケース「大」も収納完了。

3段目には、折り目が少ない畳み方で畳んだスウェットとニット、それから寝巻のスウェット上下を入れます。冒頭で話した通り、この畳み方でピッタリ収まることがこのケースを選んだ理由です。

【無印良品】クローゼットの収納ケースと服の収納方法【購入品紹介】 7-25 screenshot

ということで、1段目から3段目まで全て収納できました。


さいごに

1段目には靴下、下着、ハンカチ、寝巻のスウェット、2段目にはTシャツ、エアリズム、ハーフパンツ、防寒具、3段目にはスウェット、ニット、寝巻をそれぞれ収納しました。

名称未設定_1.70.1

すっきりきれいに収納できて個人的は満足な出来です。最後にクローゼットの中の定位置にセットしておしまい。引き出しを開けるたびに中が整っているのが気持ちいいです(笑)



筆者のYouTubeチャンネルはこちら

■Twitter :https://twitter.com/harushika47

■Instagram:https://www.instagram.com/harushika47/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?