2023/11/26

自分を好きになるポイント、目標達成に繋がるポイント

二度寝したい中、頑張って起きた
アファメーションをした
ストレッチをした
ビジネス構築に2時間以上かけた
ビタミンを摂った
日記を書いた

今日の気づきや面白ポイント

  • 今後のキャリアを相談すると、 労働者とビジネスオーナーの意見の違いがとてもわかりやすく出る。 労働者の方は、 自分が良い人生を送るためという考えで、 ビジネスオーナーは問題解決をできることをする。 というのが主な考え方になっていると思う。 今まではビジネスオーナーの人から意見をもらうことが多く、 お金というのは問題解決ができてもらえることだから、楽しいで選ぶものではないと言われていた。 今日は労働者の人から意見をもらって、 健康、人間関係、仕事、お金という順番で悩みが浅くなっていくという話があった。 まずは健康になれるために最低限の稼ぎが必要。 そして良い人間関係があることで、 心の健康にもつながる。 その2つを満たすと、 より良い仕事を求めるようになり、 結果として自分に合った仕事をすることでお金につながる、といった考えだった。 結果として自分に合った仕事をすることでお金につながる、といった考えだった。 メモしてはいないから少し内容が違うかもしれないけど。

  • 年間計画の見やすいカレンダーを共有したら、大将さんからハート目のリアクションが来た。おお、大将さん、、近くにいれているんだな。と実感したし、憧れの人からのリアクションは嬉しい。

今日の感謝

おさんへ
やさんに今すぐ質問をしに行くように背中を押してくれてありがとう。

やさんへ
どうやって高校に人を呼んでいるのかを教えてくれてありがとう。

なさんへ
セクハラされていないか気をつかってくれてありがとう。

一日の流れ

5時半
起床
洗顔
アファメーション
ストレッチ
ビジネス構築講座受講

13時
マインドセット
食料品買い物
昼食
アントレナーシップについてインプット
ChatGPT英会話

14時
ビジネス構築講座

15時
テックキャンプ面談
ビジネス構築講座受講

17時半
日記を書く
夕食
交流パーティ―準備

19時
交流パーティー参加

21時
ビジネス構築講座受講

22時
事業家と意見交換

23時
シャワー
月曜からの to doをまとめる
ビタミンC摂る
就寝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?