マガジンのカバー画像

創作の糧

14
創作活動をするにあたって、私が勇気付けられた記事、大切だなと思った記事を集めさせていただきます。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

ピンチの時に救ってくれたのは、ライブ配信を通した「オンライン個展」でした。

ピンチの時に救ってくれたのは、ライブ配信を通した「オンライン個展」でした。

こんばんは。都内でアーティストとして創作活動をしています、プリちゃん(@PriusShota)です。

先日、3度目となる東京・吉祥寺個展を無事に終えることができました。

只、今回に限っては、色々な感情が揺れ動いた苦い個展となりました。

1.ライブ配信をメインとする「オンライン個展」へ

それは、去年の12月から個展準備をずっと進めていたものの、コロナの影響によって、延期や中止を余儀なくされた

もっとみる
美術家はSNSを育てていく方が自由に食っていける可能性が高い話。

美術家はSNSを育てていく方が自由に食っていける可能性が高い話。

初回2020/1/27

こんにちわ。

今回のブログはこの内容の続き。さらに深く掘っていけたらと思います。
このツイートです。▼

このような内容をツイートしました。

なぜ百貨店のギャラリーで展示したいと思ったのかと言うところからお話しできたらと思います。

▼このような流れで話を進めます▼
①なぜ百貨店を目指したのか?
②百貨店で個展をしてみて?
③なぜSNSなのか?
④うまく利益作る?

もっとみる