マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事First

463
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第1巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

短歌をつくる

あーあーという赤ん坊が漏らす音が子守唄がわりの昼下がり(あーあーというあかんぼうがもらす…

可視化

ダイエットアプリで、食べるものの栄養素が見えてきて。しかも、今の自分に何が足りなくて、何…

kojuro
1年前
128

出会いと別れの季節に聞いてほしい曲

こんにちは。まるまるです。 最近、かなり暖かくなってきました。 もう春です。 私は、春は出…

まるまる
1年前
11

掌編小説:愛嬌

 今日は土曜日だ。 微かに館内BGMが聞こえてくる図書館のバックヤードで、ページの外れた…

Momo
1年前
6

目をちゃんと休ませることも大切な仕事。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです! ドーン!!!!!! 実は…

6

6歳半、年の離れた娘たちを育てたことを振り返ってみると・・・

こんにちは、アラ還のcandy@です。 私のnoteにお越しくださりありがとうございます。 今日は…

同級生に言われた「目、綺麗だよね」が忘れられない

中学2年生の時だったっけ。 美術の授業で、自分の目を鉛筆だけで描いた。 先生に撮ってもらった左目の写真を受け取り、黙々と描き始めた。友達と話しながらというより、1人で作業を進めるタイプの私。 そこへやって来た男の子が前の席に座り、後ろを振り返る形で私に話しかけた。 ・ ・ 「写真見せて。」 そう言って、B5ほどの大きさに拡大された私の目の写真を手に取る彼。ただ写真を見られているだけなのに、まるで私の事を見つめられているようで、急に恥ずかしくなった。しばらくして顔を上

イチバンサイショニツクッタウタ【オリジナル歌詞】

もう駄目だ一歩も動けない どんな救いの声も届かない その果てに自然と漏れた声が 歌になって…

4

大いに影響を受けているということは言っておく

考えていたけどやらなかったのは 結局やらなかったことになってしまう そんなことがいくつも…

みっけ
2年前
5

非常時でも出来るだけおちついた行動を!自然災害の為の対策について✨🎈

おはようこんにちはこんばんわ✨ 震災が生じた際に死傷した方の理由の内かなり多いのは、火災…

noteを書く時間がお気に入りの時間になっていたことに気づいた話

今日は絶対にnoteなんて書いてやらないんだから。 ちょうど1時間前にそう決心した。 夜ごはん…

8

なにわ男子を見て数学について考えた話

ドラマ『シジュウカラ』のない金曜日の夜。 4月になったんだな、と実感する。 社会人にとって…

5

「春だよ、出てこ-い、ハリネズミくん」

ランチのあと、コ-ヒ-を飲みながら食べるひとかけらのチョコが好き。 いつもは板チョコを割…

コロナ禍をパアッと明るい気持ちにさせてくれる曲『CHEERS』

"シーンに合った音楽を紹介"する新企画、第一弾(笑)! 初回は、コロナ禍で人生に思い悩む貴方や、 最近なかなか元気が出ないというような貴方に贈りたい1曲を紹介します。 その曲は… Mrs. GREEN APPLE 『CHEERS』です! この曲を紹介したいと思い立ち、久し振りにMVを見てみたらなんとなんと! 再生回数が2,000万回を越えていて驚きました。 知っている方も多いのかもしれませんが、 この曲のおすすめポイントを3つ紹介したいと思います。 ① まずは、M