見出し画像

コロナ禍をパアッと明るい気持ちにさせてくれる曲『CHEERS』

"シーンに合った音楽を紹介"する新企画、第一弾(笑)!


初回は、コロナ禍で人生に思い悩む貴方や、
最近なかなか元気が出ないというような貴方に贈りたい1曲を紹介します。


その曲は…


Mrs. GREEN APPLE 『CHEERS』

です!

この曲を紹介したいと思い立ち、久し振りにMVを見てみたらなんとなんと!
再生回数が2,000万回を越えていて驚きました。

知っている方も多いのかもしれませんが、
この曲のおすすめポイントを3つ紹介したいと思います。


① まずは、MVを観て欲しい!

これに尽きます(笑)

MVが明るくて、Mrs. GREEN APPLE(※以下、ミセス )のメンバー全員が楽しそうな雰囲気が良いんです。
背景のパステルカラーも明るい気持ちにさせてくれます。

昨今は、なかなか"カンパイ!""CHEERS!"とはいかないですが、ドキドキワクワクさせてくれる楽しいMVになっているので、
観ただけで前向きな気持ちになれること間違いなし!
だと思います。


② 歌詞が深い

明るいだけでなく、歌詞が何処を切り取っても良いんですよね。
どの部分を切り取るか迷いましたが、中でも特に好きな歌詞を紹介します!

教えてよ
君は何故、泣くのを我慢して呑み込んでるの?
偏った世の定規で図られる今日も
とりあえずさ
「不安ばっかの人生悪くもないよ」と言ってみるんだ
ブルーな気分にBye-Bye
些細なことでいいからワイワイ
笑いあえる今日が私の
「幸せ」と呼べる対価
遣る瀬無い日々だからこそ笑おうか
さぁ泣いてもメゲても良いから
まだまだ行こうか

…と挙げてみたのですが、曲のほとんどが好きな歌詞でした(笑)

もし、気になった方がいたら、とりあえず歌詞を観ながら聴いて欲しいなと思います。


③ポップでキャッチーなメロディ

これは私がミセスのファンだから!というのもあるのかもしれませんが、
一度聴いたらまた聴きたくなる、そんなキャッチーなメロディもこの曲の魅力だと思います。

先程の歌詞と合わせて明るいメロディもセットで聴いていただけたら尚良いなと思います。



まだまだコロナ禍が続きそうですが、
いつか"CHEERS"と言って、みんなで楽しく乾杯できる日が来ることを信じて、この曲とともに前向きに生きていけたらいいなと思います。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?