マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事First

463
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第1巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

きょうだいで けんか したとき。

「いもうとなのに、なまいきだ」 「おねえちゃんだからって、いつもえらそう」 「いもうとばか…

Dear...
2年前
3

わざとじゃないよ

「部下が仕事を覚えてくれない時、腹立ちませんか?」と質問されました。 私は、腹はまったく…

エムジー
2年前
31

BLW (手づかみ食べ) をベースとした離乳の進みぐあい 〜4ヶ月から6ヶ月編〜

子どもの「自分で食べる」を育てたい! しっかりと咀嚼して口腔を育てたい! そう思ってはじ…

200
3

兄弟の信頼関係作りをサポートする

先日、庭にプールを出して遊びました。上二人は昨年も同じようにして遊んでいるから慣れたもの…

たんけん
3年前
2

福大にも。

 一部に、左翼教授がいる。人文系や、法学系に、そういった人間が数名。ボクは、そういった輩…

篠崎俊樹
3年前
6

年子育児と兄弟ゲンカのこと

こんにちは。かこママです。 あなたはこれまで兄弟ゲンカはしてきましたか。 お子さん達のケ…

予祝

結果をもたらすために行動だ! と思う私は誰かに背中を押して欲しくなった。 誰かっていない時は👏ハイ自分。自信がなくて足が出なければ自分で背中を押してみるのもあり。 という訳で年末に予祝をやってみた。 さぁ、一歩前へ!

視点から視野の変化〜データ分析

最近とあるオンラインサロンに入って学んでいるのですが、学ぶことが凄すぎて、ワクワクが止ま…

#074.メヂカラチェック。

意図的に緩めてみよう。ココロとカラダについて最近書いてなかったなあと思いましたので、久し…

38

悩み多き12歳を生きるみなさんへ

思春期には悩みが多くなります。「生まれて初めてこんなにも悩んでいる。」という人も少なくな…

怒ってしまうのはしょうがないのか?

この記事を音声で聞きたい方はコチラから ある架空の物語~怒鳴る男性~おい!! 突然の怒号…

7

もやもやするときは、インテリアになってみる。

良い気持ちを突き抜けてくるほどではないけれど、底のほうで日々小さくじわじわとふつふつと、…

自動運転の目

東芝が世界最小サイズと世界最高の解像度を実現する受光技術と実装技術を開発しました。 自動…

お料理武露具 本日の日記 新作を練っているわけですが、アイデアが構成につながらない

 お料理武露具  そば 野菜の煮物  そばです。具材は、豚肉、ナス、長ネギ、油揚げですね。作り方は、いわゆる田舎ソバでして、麺つゆではなくしょうゆベースで作っています。日本酒、ダシの素、かつお節。  かつお節のおかげで、しょうゆの量が控えめでも、味を濃く感じるので、おすすめです。  野菜の煮物は、ごぼう、インゲン、じゃがいも、鶏肉、ニンジン、ですね。  かなり野菜食べてますね。うん、良い感じです。  本日の日記  最近公募用の新作のネタを練っているわけですが、お