マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事First

463
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第1巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

模索していたていねいな暮らしの現状

noteの更新を終了します。それに伴い、去年ずっと書いてきた「ていねいな暮らし」について今の…

evergreen

もう何年もこの曲が好きだったことを忘れていた。 島に来てたら友達になった同級生とドライブ…

5

お喋りしてるときの沈黙に焦らなくなった話

昔は人とお喋りしてるときに沈黙になると焦って話題を探してたんだけど、最近は焦るとかそうい…

あや
3年前
1

感覚で分かってくる

月、火と言われましたよ。 ・なんか、みんながステキだ。ありがとうーーー ・自分を満たし整…

明日から頑張ろ〜

なんとなく憂鬱な日々です 明日から、正確には今日からぼちぼち頑張ろ〜 結局、人間なんて自…

まけ
3年前
7

今日の朝のこと

朝5時に窓が開いた。 一気に家中の空気の通り道が変わって、扇風機とは比べものにならないくら…

まるすけ
3年前
7

オマージュだらけの人生

皆さんはジョージオーウェルの1984年を読んだことはありますか?読んだことがない人は読むことをお勧めします。超ディストピア小説。それからありそうな世界観。オーウェルの傑作です。 まぁ今日の所はこの1984年自体がテーマではなくて、この1984年という小説は影響が大きすぎるのか様々なオマージュがなされています。この前いった本屋には1984年に生まれてという小説がありましたし、僕も読んだことのある1Q84という村上春樹の小説も当然1984のオマージュです。それにヨルシカというア

お笑いの話。13話。

あ。 「あ」 「あ、じゃないだろ。あ、では」 楽屋の先輩がいた。 先輩お疲れ様です。 ど…

恋は生理現象

突然な話だけど、 この前、散歩中に 前を歩いていた二匹の犬が 同時にうんちっちを してい…

おのすん
3年前
6

5/17(月)

昨日はどうだったかな~ 気圧による頭痛に襲われていたかな。 気圧も、湿度を調整するだけで…

5

サラリーマンはプロの小説家になれるのか?検証136日目

〈検証の概要は最下部に記載しております〉 皆さん、こんばんは。 本日の報告になります。 …

自転車

昨日病院に行くのに乗り捨てて帰って来た自転車を、今日取りに行きました。 北海道もいよいよ…

ゆー
3年前
5

5月15日6000歩

10250歩で6000歩達成した。歩きました、歩きすぎました。アジサイのつぼみが増えてます。 新し…

5

5/15 中央競馬厳選レースセット🔥🔥

おはようございます!! お仕事お疲れ様でした!! 私は今日も仕事です😅 ですが!やってきました中央競馬✨✨ 仕事の合間にもちろんやりますよ! 明日はヴィクトリアマイルもありますね! 枠番決まって皆さんの本命馬は 良い馬番でしたか? 人馬ともに無傷で完走してほしいですね🥺 今日は京王杯SCがあります! 東京芝1400mのG2戦ですね! 自信あります! では予想して参りますね☺️✨

有料
400