マガジンのカバー画像

宝石💎のような

58
感銘を受けた珠玉の記事を感謝と共に収めました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【#創作大賞感想】「ナースの卯月に視えるもの」で蘇る感情の波が前向きな私を作る

【#創作大賞感想】「ナースの卯月に視えるもの」で蘇る感情の波が前向きな私を作る

長くなりますが「ナースの卯月に視えるもの」の感想に入る前に私の母についてお話をさせてください。

私の母は呑気で怖がりで自分ひとりではどこにも行けないほど方向音痴でした。家の近所でさえ道に迷うので妹と大笑いしてからかいました。母は「馬鹿にして!」と怒るのですが仕方ありません。だって、信じられない迷い方をするのですから。

激しい方向音痴のせいでしょうか、姉妹でからかいすぎたせいでしょうか。いくつも

もっとみる
「ナースの卯月に視えるもの」本日発売です!

「ナースの卯月に視えるもの」本日発売です!

 本日、拙著「ナースの卯月に視えるもの」が発売となります。私の、初めての商業出版小説です!!

 

 趣味で小説を書いていた私がプロとして商業出版をするまでの道のりは、けっして楽ではありませんでした。荒涼とした山道を一人で登るようなものだと思いました。しかし振り返ってみると、私の体には太くて丈夫な命綱がついていました……

📚📚📚

 創作大賞2023で別冊文藝春秋賞を受賞した、と知らせを

もっとみる
『紅のはらほろ散りて新しきーー』ヒスイの春短歌

『紅のはらほろ散りて新しきーー』ヒスイの春短歌

『紅のはらほろ散りて新しき
花をとどける母ゆきし春』ヒスイ

(くれないの はらほろちりて あたらしき
  はなをとどける ははゆきしはる)

仏花とは、白に限るようでして。
ところがうちの母は『赤』が好きな人でして。

なので仏前の花にも赤いカーネーションが入っております。

こういう決まりには、ふだん、ひどくうるさい姉ですが
いっぽんの赤いカーネーションだけは
黙って見逃がしております。

もっとみる