虹野みく

虹野みく

最近の記事

いじめは許される?仕方ない?

賛否があるのはわかっていて言うが、いじめは無くならないし、仕方のないものだと思っている。その理由を以下に記載していこうと思う。 教育を取り除いたら猿と同じ人間は社会的な動物であり、教育や文化を通じて発展してきました。しかし、もし人間から教育を取り除いたらどうなるでしょうか?基本的には猿と同じような行動原理が支配することになるでしょう。つまり、力の強いものが弱いものを支配するという動物の原理原則がそのまま適用されるのです。この視点から見ると、いじめという現象もまた自然なものと

    • 頭の良さとはバイアスの少なさ

      私たちが「頭がいい」と言うとき、通常は学業の成績や知識の豊富さ、論理的思考の能力などを思い浮かべるでしょう。しかし、真の頭の良さはそれだけでは測れません。実際、頭の良さとは「バイアスの少なさ」を意味すると言えます。バイアスとは、先入観や偏見、無意識の思い込みなどによって物事を正確に判断できない状態を指します。バイアスが少ないということは、物事を客観的に、かつ公平に見る能力が高いということです。 バイアスとは何か? バイアスは、私たちの日常生活の中で頻繁に見られるものです。

      • 地下アイドルは地上のアイドルになれない理由

        地下アイドルとは、インディーズレーベルや自費で活動するアイドルを指します。彼女たちは主にライブハウスや小規模なイベントで活動し、熱心なファンとの密な交流を特徴としています。一方、地上のアイドルは、大手芸能事務所に所属し、テレビやラジオ、雑誌などのメディアに頻繁に登場するアイドルです。この両者の間には大きな違いがあり、地下アイドルが地上のアイドルのようにメジャーになることは、非常に難しいと言われています。以下に、その理由を詳しく説明します。 芸能界の新規参入の難しさ 芸能界

        • 年収は努力と能力の掛け算で決まる

          収入とその要素努力と能力の関係 皆さんは将来どのくらいの収入を得たいと考えていますか?収入を得るためには、どのように収入が決定するかを理解する必要があります。これは数式で表すことができ「努力」×「能力」です。努力と能力が掛け合わさることで、高い収入を得ることができます。この記事では、この考え方を詳しく説明し、皆さんにとっての指針となるような内容をお伝えします。 努力の重要性 まず、努力について考えてみましょう。努力とは頑張ることですが、ここでいう努力とは具体的には仕事量

        いじめは許される?仕方ない?

          地下アイドルと地上のアイドルの違いの考察

          ここ最近、地下アイドルと呼ばれるアイドルと、地上と呼ばれるアイドル、そして、その境界線上にいるであろうアイドルのステージを見る機会が多くあった。そこで気づいたアイドルの構図というものを述べたいと思う。 まず、大きく分けるとアイドル産業には、一般的に地上のアイドルと地下のアイドルの二つの産業が存在する。(今回、メンズの話は除外しています。) この二つは、一見すると規模や実力などで上下に区分されているように見えるが、実際には全く別の産業として、それぞれが存在している。 そのため

          地下アイドルと地上のアイドルの違いの考察