見出し画像

元気をだしたいとき

こんにちは。
ヨガインストラクターのこはるです。
10月もあっという間に、半ば。
新潟は気温差も大きく、毎日何を着ていこうかと迷います。
みなさんの地域はいかがでしょうか。

今日は  元気を出したい時の過ごし方 について書いてみたいと思います。

「ご飯何作ろう、今日は何にもしたくないな」
こんな風に、なんとなくスッキリしない日や元気の出ない日もありますよね。
(こういう時、わが家は切って煮るだけの鍋料理がよく登場します。笑)

これをすると元気が出るな、と感じる方法をご紹介させてください。

①眠る

心身が疲れていると、良いアイデアが浮かばなかったり、ネガティブな考えも浮かびやすいので一旦、休息。
まとまった時間のない時は15分ほどの短い時間でも目をつむって、お休みすると気分もすっきりします。
睡眠にはストレスを和らげたり、免疫力を高めてくれる効果も◎

睡眠が確保出来たら、②~へ。

②太陽を浴びる

太陽を浴びることで、幸せホルモンのセロトニンが分泌されたり、体を元気に保つためのビタミンDが作られるそうです。
元気が欲しい時は太陽を浴びるために、外にお出かけしたり森林などの自然に触れることで癒されます。

③運動をする

運動は軽く、お好きなものでOK。
お散歩するも良し、軽く筋トレするも良し◎
だるさがある時にも体を動かすことで気分転換になります。
また、ヨガやジョギングなどの有酸素運動は全身の血流を良くし、心身ともに爽快に。
程よく運動することで体から、心身を整えるためのアプローチが出来ると感じます。
( ”運動は、運を動かす!"という言葉が大好きです。)

④美味しい食事を食べる

内側の元気が出ないときは、お食事からパワーをもらうのもおすすめです。
美味しいごはんは、もちろん豪華じゃなくてもOKです。
わたしは梅干しの入った塩むすびとお味噌汁を食べると、ぐん、と元気が沸いてきます。旬のお野菜や果物も、その季節にぴったりの体を元気にしてくれる養が含まれているのでオススメです。
◎今の時期は梨や大根、蓮根などの白っぽい食材が、乾燥しやすい秋の季節にGood!

以上、4つを書いてみまいた。
ちょっと元気を出したい!と感じている方の、
参考になったら嬉しいです。


読んでくださってありがとうございました。
明日もみなさんにとって
良い一日になりますように🌸

こはる









#運動記録

この記事が参加している募集

#運動記録

4,100件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?