見出し画像

ダイエットって痩せたら終わりじゃないんだよ

よくダイエットで見られるのが、短期集中で5㎏痩せるとか、目標の体重まで何が何でも落とすとか…ですね。
このダイエット方法は実に良くなくて、その数字分だけ達成出来たら、そのあとどうするのですか?って質問したいです。
何でこんなことを話すかと言いますと、未だにそういったダイエットのやり方をしている人が目立つからです。
今回はそういったお話です。

◆達成したら終わりではないです

先ほど書いた通り5㎏減らす!や、○○kgまで絶対落とす!と言うダイエットは達成した後何が目的なのかが明確ではありませんよね。
しかも大抵その無茶なダイエットをした後は暴食してしまうオマケつきです。
こんなオマケ欲しさにあなたは無茶なダイエットをしているのであれば、今すぐやめた方が身のためです。
何の為にその目標なのか、ゴールしたらそのあとどうするのか。
これ決めておかないといつまで経ってもダイエット迷子です。
数字ばかりいつまでも追ってしまっては何がしたいのか分からなくなりますよね。

◆そもそもそれはダイエットじゃない

短期集中型って言うのは減らすのがダイエットと思っている場合がほとんどではないでしょうか?
ダイエットって、生活を改善して健康へなる事なので、短期で痩せるのは健康に近づいている感じではないですよね。
ダイエットと言うワードは痩せるに直結してはいけません。
改善と言う意味合いを込めてこれから使っていきましょう。

「あと1kg痩せたら私はスリムなんだ…!」と数字とにらめっこしている人も見かけますが、1kgって意外と水分とかで変わってくる数字です。
1kgに込めた意味合いは色々あるでしょうが、数字追いは本当に神経すり減らすだけなのでおすすめ出来ないです。
それよりもご飯を美味しく食べた方が健康的ですよ。

◆自分を変えるのがダイエット

生活改善や食事を整えていく。時間はかかりますが、その分体もしっかり変わっていくものです。
自分の肉体や精神を良い方向へ変えていくのがダイエットなんじゃないかなと私は思いますよ。
運動好きで引き締まっている人って暗い人が居ないですよね。
健康的に過ごせている人はまず暗くならないです。
私も痩せて、健康的な生活を送るようになってからポジティブ人間になりました。
今はポジティブな引きこもり生活です笑

ダイエットは自分を変えて過ごしやすい体へ導くこと。

もしこれからあなたが痩せようと思うのであれば、この考え方に切り替えてみてくださいね❁


最後までご覧いただきありがとうございます。
もし内容が気に入ったり、応援したくなったら♥をポチっと押してくれると励みになります!

また、私のnoteではこうしたダイエットにまつわるお話をサクッと読める形で更新しています。
良ければフォローしてくれると嬉しいです❁

それではまた次回の更新でお会いしましょう~!

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートをお願いします! 頂いたサポートでは他の方のnoteやダイエット関連の書籍を購入し、知識をさらに深めあなたの元へ届けられるようにしたいと考えています。 お気持ちだけでも十分嬉しいです❁