横濱と東京でライフステージ変えたいと思ったら覗きたい部屋探しJP note

田山順平 ジュンペイ 賃貸経営リーシングサポート/入居者サポート/ねこと住まいる世話役…

横濱と東京でライフステージ変えたいと思ったら覗きたい部屋探しJP note

田山順平 ジュンペイ 賃貸経営リーシングサポート/入居者サポート/ねこと住まいる世話役 【未経験でもできる不動産エージェント】RE/MAX Harmonyオフィスオーナー  RE/MAX Harmony詳細▶ https://www.remax-harmony.com/

マガジン

最近の記事

吉祥寺カリスがTVで取材されました。

日中はまだ少し蒸し暑いですが、朝晩はやや涼しくなってきましたね。 だんだんと秋が近づいてきているようです 先日、賃貸経営サポートを行っている吉祥寺カリスにBSよしもとより取材をして頂きました。お昼の情報系の番組で物件紹介コーナーがあり、物件が生放送で紹介されました。 住みます!やります!頑張ります! | BSよしもと (bsy.co.jp) ロケハンの立会いをした際、スタッフの方とお話した際に「私の師匠がこのアパートをプロデュースしたんですよ」なんて話をしていたら、「で

    • 営業マンは大変だ

      まだまだ暑いですね。 ちょっと歩いただけで汗が噴き出てしまいます、、、。 多くの方が仕事で動き回ってますね。 会社をやっていると、よく営業の方が来てくれます。 暑い中ご苦労様です。なので時間さえ合えば基本はお会いするようにしています。 そして7~8割くらいはこのような感じです↓ 挨拶もそぞろに商品説明から入り、こんなこと困ってませんか?からのお役にたちますよ、とそれっぽい数字を色々並べてさあ契約書にハンコ下さい、と。 今はタイミングが合わないだけで商品自体は面白そうだか

      • お部屋探しと将来と

        連日暑いですね! 何か毎年暑さが更新されているような気がします。 日々、お蔭様で色々なご相談を頂きます。相談事の中で多いのはやはり引越先を探したい!というご相談です。(そういう仕事やってますから) そんなお部屋を探す方々の中には、良い所に住んだら自分のモチベーションになるから無理して”高い家賃の部屋”に住む!という方もいます。 一般的には、月収の3割位までが無理のない家賃というイメージですが、高みを目指して無理をされる方も時々いらっしゃいます。 ライフステージアップ=家賃が

        • 仕事の場所のお話

          今日は雨が凄かったですね。運よく強く降っている時間帯は室内におりましたのでそんなに濡れることはありませんでしたが、オフィスの共用部に傘を置いておくと誰かが持って行ってしまうのでチックショー!と叫びたくなります。 仕事の場所って大事ですよね。よく仕事をする上で「時間を作るのが大事」といわれますが、時間を作り出すためには環境=場所は大事なものですね。 ちなみに僕は自宅では全く仕事ができません。猫がいてリラックスしてしまい、ついつい遊んでしまうから(爆)、時間を仕事以外の別のこと

        マガジン

        • 『ヴィンテージリノベーション』
          1本
        • 『女性専用ヨーロピアンアパートメントPRIMA』
          1本

        記事

          コツコツのお話

          物件の紹介ではないですが、仕事柄、色んな方のお仕事のお話を聞く機会が多いです。今日は行政書士さんのお話。 行政書士さんのお仕事って知ってます? 弁護士は折衝とか裁判とか、司法書士は登記など、税理士は税務、宅建士は重説と不動産契約書の記名押印といった士業の独占業務があります。行政書士はそれら独占業務以外の行政手続きを全てできるのです。取り扱い可能な書類は1万種類以上なんて言われています。(その仕事で報酬を得る、ということです。) でも一人の行政書士が全てをできるわけではないそ

          吉祥寺カリス

          リフォームは壊れた所や古いものを直したり新しく取り換えたりするイメージ。リノベーションは進化させ価値を向上させるイメージ。と私的な解釈をしています。 リフォームもリノベーションも以前から大分注目されているけど、今回紹介するのは「ヴィンテージリノベーション」なるものです。 古いものの味わいは残しつつ建物を進化させる(特に内装・間取り)という通常のリノベーションとは少しテイストが違う感じ。まさに住めるアート作品なんですよね。 映画ドラマの世界みたいな、遠い世界のようなお部屋が実

          流行りのアレにかかりました

          一日の感染者10万人超え、、なんてニュースやってましたね。 デーモン閣下の年齢かな?とか思いつつ、何となくそこまで近くない出来事だと思っていたら、かかってしまいました。例の病。。 周りにもかかっていた人はいないし、それなりに気は使っていたのですが、どこでもらったのやら、全く経路がわかりませんが症状が出てしまい結構大変でした。 初日は頭痛だけで、「いや~疲れ出ちゃったかな、、」なんて思っていたら2,3日に経って頭痛は収まるも今度は熱が出まして、しかも3,4時間ごとにジェットコ

          PRIMA開発者物語

          知っている人は知っている魔法のアパートメントPRIMA。 女性専用(悔しい(笑))のとても素敵なアパートです! アパートって外にそれぞれ入居者さんが出入りする各部屋のドアがあって、2階上がるのは外階段上って~なイメージ(良い良くないでなく一般的に)ですが、ここは全く違うんです。女性の素敵!と安心!が詰まってます。 そんなPRIMAの開発物語~涙腺ウルっと来てからの、住まい・賃貸について非常に考えさせられる秘話です。 初めてPRIMAを見た時、「あっ、こんなおうちが本当に日

          note再出発

          不動産のお仕事で会社を始めて早いもので2年ちょい、ご縁で勝手に弟子入りした先生と色々お話していたとき、暖かいアドバイスを頂きました。「You、色々発信した方がいいよ!noteで物件紹介しちゃいなよ!」と。 なるほど、確かに。。ん?、そういえば、前にnoteアカウントだけ作ってたな~とアカウントを引っ張り出して気づきました。そう、2年ということは2年間何も書いていない、、そんな可哀そうな埃かぶったアカウントを復活させることにしました。 ということで、横濱・東京中心に自社で扱う

          RE/MAX Harmony公式note開始のお知らせです!

          こんにちは。RE/MAX Harmony代表の田山です!お知らせが一つあります。 この度、RE/MAX Harmony公式noteを開設しました。 私自身、2020年4月に起業し、3ヶ月後の7月にはRE/MAX Harmonyを立ち上げました。代表という役割を担うだけでなく、不動産業界未経験ではありますが、不動産営業も自ら行っております。 今回はご挨拶の代わりに、こちらの公式noteでどのような内容を発信していくのか?を書いてみたいと思います。 「不動産営業 未経験」