見出し画像

とある夫婦の日常目録

私たち夫婦は一緒にいる間は常にお話しています。
結婚してから5年がたち6年目に入りました。
毎日一緒に過ごしているわけですから、話すこともなくなりそうですけど、毎日お話しています。


私が泊まりがけで遠方に行くこともよくあるんですが、一緒にいられない時は必ず電話しています。
周りの人からは「そんなん絶対できひんわー、嫁さんと話すことなんてないやろ。マメやなーお前、ハゲてるけど」と言われますが、それを苦に思ったことはありません。ハゲ関係ないやろ!



妻はいつも早めに就寝し、私は夜遅くまで起きていることが多いんですが、妻がお布団に入り寝るまで隣にいてお話しています。
お布団に入り、妻はいつも「なんかおもしろい話してー」と毎日のように無茶振りしてきます。
そう毎日おもしろいことなど起きません。
いつも困ってしまい何を話そうか逡巡しているとほっぺたをふくらませて拗ねます。
だいたいそういう時は私は顔芸にはしります。
関西人に怒られそうですが、顔芸が一番笑ってくれるんですよ、これが。
よほど変な顔をしているんでしょうね。



お腹の中の子にクラシックを聞かせると良いと小耳に挟んだので、先日クラシックをかけながらお布団に入りました。

妻:「これ、だれー?シェパード?」
私:「それ犬。それを言うならシューベルト。ほんで今かけてるのはモーツァルト」
妻:「なんて曲ー?」
私:「アイネクライネナハトムジークだよ」
妻:「え、なに?長友?」

私の滑舌が絶望的なのか妻がアホなのかわかりませんがとにかく可愛いからいいのです。




現在の立ち位置や現状の把握というのは大事です。
わかっちゃいるけどできない。それが、男。


毎晩、妻と一緒にお風呂に入るんですが、先日のお風呂上がりに妻にこう言われました。

妻:「あなたここ最近ずっとお米食べてないし、サイクリングもほぼ毎日やってるし、そろそろ体重落ちてきたんじゃない?」

びくっとしました。
これは体重計に乗れという流れだ…

私:「いやだ。その手には乗らんぞ。現実を知らない方がいいこともあるんだよ」
妻:「お腹周りも少しシュッとしてきた気がするし乗ってみなよ!」

ほんとかよ…シュッと……してないな…

私:「…わかった。フォローはちゃんとしてね?」
妻:「大丈夫だってー!努力は報われるよー!!」
妻も私も少し緊張しながらおそるおそる体重計に乗りました…


ここ数ヶ月まったくとは言いませんがほぼお米を頂いておりません。
間食もほぼしておりません(少ししちゃった時もあるけどね)。
サイクリングを始める前はお散歩。サイクリングは初めて一週間くらいになります。


…たしかに私も期待してました。増えてないまでも現状維持くらいにはなってるだろうと…










…増えてました。ちゃーんと2kg増えてました…なんでやねんねんねーん。

……言葉を失う妻。
私:「ね?知らない方がいいこともあるんだよ?」
妻:「なんか…ごめん。た、たぶん筋肉がついたんだよ!だから少し体重増えてるけど、いずれ痩せてくるよ!!だから…そんな…落ち込まないで?」


どうしてなんでしょうか。
おそらく私が甘いんでしょうね。
食べ過ぎなのかなあという結論に今のところ至っておりますので、少し食べる量を減らしつつ引き続き運動を心がけようと思います。







こんな感じの夫婦の日常ですが、お腹の中の子は順調に元気に育っております。すでに臨月に入りましたが、今のところものすごく順調に育ってくれております。妻も元気です。
エコー動画で見る我が子はいつもファイティングポーズをしており、お顔が見えないのが残念です。何と闘っているんでしょう…?


妻子ともに、何が起こるかわからない状態は続きますから、引き続き妻にはゆっくり過ごしてもらい、新たな生命がいつ産まれてきてもいいように、私は身の回りの準備や出産準備グッズを買い揃えて準備万端状態にしております。


結婚してからずっと夢だったんですよ。西○屋さんみたいなベビーグッズ店に行くの。
あの空間が幸せすぎて私は当面は必要のない物まで買っちゃいます。
赤ちゃんTシャツとか。おもちゃとか。
妻に「気が早い(笑)」と笑われながらも、準備ができる幸せを噛み締めている今日この頃です。

スキ、フォローいただけると励みになります。 気軽に絡んでくれると嬉しいです\( 'ω')/