マガジンのカバー画像

アート

448
琴線に触れたモノ
運営しているクリエイター

記事一覧

死神さんと、俺。【短編小説】

「死神さんよぉ、早く俺を殺してくれねぇか?」  俺はいい加減うんざりしながら、目の前の黒…

にわ冬莉
2週間前
8

【絵本レビュー】 『ひまなこなべ』

作者:萱野茂 絵:どいかや 出版社:あすなろ書房 発行日:2016年8月 『ひまなこな』のあらす…

風の子
2年前
28
+4

散策中に遭遇した今朝の桜🌸🤗

柘榴❣️
3週間前
26

ファンタジー地図描き方講座~シティマップ編~

前書きごきげんよう。 皆さん、ファンタジー地図はお好きですか? ファンタジー小説の表紙裏…

marohide
3週間前
156

【昭和歌謡名曲集39】AKIRAのテーマ 芸能山城組

芸能山城組、1988年。 「アニメージュ」に「風の谷のナウシカ」が連載されたのが、1982年であ…

潮田クロ
1か月前
24

【昭和歌謡名曲集55】蘇州夜曲・復興の唄 ゲルニカ(戸川純)

ヒカシューいったら、戸川純も聞きたくなった。40年前、音楽はこんなに自由で遊べた。才能ある…

潮田クロ
1か月前
24

ALSになっても視線入力だけで絵を描き続け、人類の可能性を更新し続けた仲間の物語

私達には尊敬する大好きな仲間がいた。 ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し、呼吸器を装着して寝たきりになる中でOriHimeを知り、導入してから3年間、365日毎日自分の身体として使い続けた榊浩行氏だ。 ALSが進行し、筆を持てなくなり、話せなくなり、ついには眼球しか動かせなくなっても、視線入力だけで数々の絵を描き続け、更にはOriHimeで出社して仕事を続け、「共に生きて行こう」とSNSでメッセージを発信し多くの方を励まし、チームOriHimeとしてかけがえのない仲間だっ

漫画『ドッグスレッド』感想

ゴールデンカムイの野田サトル先生の漫画だからという理由で読んでみたのだが…面白い。熱い。…

棒鱈人間
2か月前
2

魂の映画たち〔再録〕

私の魂の映画といえば、『ポセイドン・アドベンチャー』(1972年)。 監督はロナルド・ニーム…

ホームセンターで可愛い木の板をいくつかゲット。今後のインク紹介で使ってみようと思います!

この世の悍ましきと忌まわしきを煮詰めに煮詰めた禍事怪談『怪奇異聞帖 地獄ねぐら』…

「あいつ、たった四日で真っ黒に溶けちまいました」 古墳から出てきた勾玉。 盗んだ作業員を襲…

Takeshobo Books
2か月前
26

色彩好きの買って良かった!2023 -書籍編-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 昨年買った本の中から個人的に…

Adobe Fresco使い始めてお仕事増えた話

ミケネコのミヤケです! (最近Unityの学習状況ばかり書いていましたが)ただのWeb・グラフィッ…

35

【ドット絵】何となく後ろ回し蹴りを作ってみる

たまには、手の込んだアニメーション作成しようと思ったので、『後ろ回し蹴り』を作ってみようと思います。 フットワークやパンチのアニメーションは比較的作りやすいのですが、後ろ回し蹴りはそこそこ大変です。描かないといけない絵が多くなりますので…。 でも、たまには頑張ってみようと思います。 1.基本形を作成する まずは、後ろ回し蹴りをさせるキャラクターを作成する必要がありますので、ささっと簡単に『ラフ』を描いてみましょう。 できるだけ動かしやすいシンプルなデザインをイメージし