はら_work out_note

身体をバキバキにするまで筋トレを続けます。 たるんだ身体を引き締めて女の子にモテる身体…

はら_work out_note

身体をバキバキにするまで筋トレを続けます。 たるんだ身体を引き締めて女の子にモテる身体作りを! 実家住みだから母親が出したご飯は必ず食べる! それでは、良い筋トレを!

マガジン

  • トレーニーの自炊レシピ

    筋トレやダイエットに向いた自炊レシピを紹介します。 毎週1更新で行くつもりです笑

  • 身体を作れ!大事なのは知識だ!

    ここでは筋トレやダイエット、ボディメイクに役に立つ情報を発信しています。 あなたが筋トレをしていて不安なことや疑問に感じることを解決。 成長するためにはがむしゃらに頑張るのではなく確かな道を作る知識! ここで一緒に誰もが憧れるわがままボディを作りましょう!

最近の記事

竜田揚げ作ってみた

こんにちは!今日は祝日ということで昨日買って置いた鶏胸肉を使って竜田揚げを作りたいと思います。 結構、簡単にできて美味しいのでぜひやってみてください(^^) 材料の紹介 鶏胸肉:300〜400g程度醤油:大さじ2 ごま油:大さじ1/2 砂糖:大さじ1 おろし生姜:大さじ1/2くらい お酒:大さじ1/2 こしょう:適量 片栗粉:大さじ4 1:鶏胸肉を開き、叩いて薄く伸ばすまずは、鶏胸肉を薄くします。 揚げる際、低温でじっくりと揚げるので火が通りやすくなるように薄くします

    • ぽっこりお腹は姿勢を正せば解決できる!?

      久しぶりです!! はらです!! 久しぶりに書く記事はダイエットや筋トレで悩んでしまうであろうNo.1のぽっこりお腹の解決方法について紹介していきます。 実は、私もぽっこりお腹が治らなくて悩んでいるんですよね(~_~;) この機会を使ってみんなも一緒にお腹を治していきましょう! 根本的な原因は姿勢!?ぽっこりお腹を原因を考えてみると体脂肪が多いからとなんとなく思っていませんか? 私もそう思っていたんですが、実は根本的な原因は腹筋の筋肉がちゃんと内臓を支えられていない

      • 趣味は作るべき 気分が上がるものだったらなんでもいいんだけど、前向きになれればなんでも人生上手くいく 仕事だけを淡々とこなしていると気分が下がって失敗しやすくなる 気分を上がるなら無駄なんてものはない 他人に理解されないもの買っても自分のためになるならそれで良し

        • 別に専門家とかでは無いんだけど 健康になりたいなら食べ物に気を使う前に 手をよく洗う 歯を綺麗にする 腸を綺麗にする 食べ物は手で運んで ↓ 口で噛んで飲む ↓ 腸で吸収される 食べ物が流れる道筋で変な菌とか毒を身体に入らない様にするのにいいってことだと思うんや

        竜田揚げ作ってみた

        • ぽっこりお腹は姿勢を正せば解決できる!?

        • 趣味は作るべき 気分が上がるものだったらなんでもいいんだけど、前向きになれればなんでも人生上手くいく 仕事だけを淡々とこなしていると気分が下がって失敗しやすくなる 気分を上がるなら無駄なんてものはない 他人に理解されないもの買っても自分のためになるならそれで良し

        • 別に専門家とかでは無いんだけど 健康になりたいなら食べ物に気を使う前に 手をよく洗う 歯を綺麗にする 腸を綺麗にする 食べ物は手で運んで ↓ 口で噛んで飲む ↓ 腸で吸収される 食べ物が流れる道筋で変な菌とか毒を身体に入らない様にするのにいいってことだと思うんや

        マガジン

        • トレーニーの自炊レシピ
          2本
        • 身体を作れ!大事なのは知識だ!
          13本

        記事

          何年もだらしない生活を送って蓄積した脂肪がどうして、短期間かつ楽に落ちる方法があると思ってしまうのだろうか...

          何年もだらしない生活を送って蓄積した脂肪がどうして、短期間かつ楽に落ちる方法があると思ってしまうのだろうか...

          ダイエット系のネット記事見てると 1日の食事量は基礎代謝より少なく! って書いてあること多いけど、基礎代謝って人間が生命活動を維持する最低限必要なエネルギーだから、それ以上取らないと飢餓状態になって健康に悪くなるんじゃないの?って思ってる今日この頃

          ダイエット系のネット記事見てると 1日の食事量は基礎代謝より少なく! って書いてあること多いけど、基礎代謝って人間が生命活動を維持する最低限必要なエネルギーだから、それ以上取らないと飢餓状態になって健康に悪くなるんじゃないの?って思ってる今日この頃

          今日、料理レシピの記事を書こうと思ったけど片栗粉をいれずに作ってたことに気がついたから来週記事を書こうと思う笑

          今日、料理レシピの記事を書こうと思ったけど片栗粉をいれずに作ってたことに気がついたから来週記事を書こうと思う笑

          ストイックにやることはいいことだけど、継続できる事の方が重要 私はジムへ行くのが面倒くなるって過去の経験でわかってるから敢えて、会員にならずに自宅で短時間で済む筋トレを続けています

          ストイックにやることはいいことだけど、継続できる事の方が重要 私はジムへ行くのが面倒くなるって過去の経験でわかってるから敢えて、会員にならずに自宅で短時間で済む筋トレを続けています

          ダイエットは痩せたらゴールじゃなくて体型を維持し続ける生活習慣になることが本当のゴール 痩せてもリバウドしたら意味がないし、「苦労して痩せたのに・・・」って気持ちでまた、ダイエットを頑張るかリバウドしたままか やっぱり、理想の体型を維持し続けることが大事だよね

          ダイエットは痩せたらゴールじゃなくて体型を維持し続ける生活習慣になることが本当のゴール 痩せてもリバウドしたら意味がないし、「苦労して痩せたのに・・・」って気持ちでまた、ダイエットを頑張るかリバウドしたままか やっぱり、理想の体型を維持し続けることが大事だよね

          最近、ボディメイクをする人が増えてSNSで成功体験をつぶやているが、ほとんどの人が体重が変わっていないやむしろ増えたと報告している。 このことから分かるように体重はあくまで目安で理想の体型を作りたいなら信じるべきは鏡ということですね。 体重を落とすことに固執しなくていいんです。

          最近、ボディメイクをする人が増えてSNSで成功体験をつぶやているが、ほとんどの人が体重が変わっていないやむしろ増えたと報告している。 このことから分かるように体重はあくまで目安で理想の体型を作りたいなら信じるべきは鏡ということですね。 体重を落とすことに固執しなくていいんです。

          しっかり寝ろ。寝不足になると自律神経が狂ってネガティヴになる。そうなると、筋トレどころじゃない。結果を出したいなら寝る、食べる、動く。生きる上で基本的なこと

          しっかり寝ろ。寝不足になると自律神経が狂ってネガティヴになる。そうなると、筋トレどころじゃない。結果を出したいなら寝る、食べる、動く。生きる上で基本的なこと

          ダイエットで何キロ痩せたかってどうでもいいんだ どれだけ、理想の身体に変えることが出来るのかを見るべき あなたの体重の数値とか誰も気にしてない

          ダイエットで何キロ痩せたかってどうでもいいんだ どれだけ、理想の身体に変えることが出来るのかを見るべき あなたの体重の数値とか誰も気にしてない

          筋肉がみるみる付く、高タンパク簡単チキンチャップ

          脂肪をつけずに筋肉をつけるには、食事がとても大事ですよね。今回は簡単に作れる高タンパクなチキンチャップの作り方を紹介します。 小分けにして冷凍保存して、食べるときにレンジで5分ほど温めるとすぐに食べることができます。 ダイエット・筋肉飯とは思えないほど美味しいのでぜひやってみてください(^^) 材料鶏胸肉 500g 片栗粉 大さじ2 塩 小さじ1/2 こしょう 適量 ケチャップ 大さじ4 てんさいオリゴ 大さじ2 醤油 大さじ2 酒 大さじ2 オリーブオイル 大さじ1

          筋肉がみるみる付く、高タンパク簡単チキンチャップ

          【逆効果!?】絶対にやらない方がいいNGダイエット3選

          こんにちわ 筋トレやダイエット、ボディメイクに役に立つ知識を発信している、はらちゃんです(^_^) 突然ですが、体重を落としたくてダイエットをしよう!という方は多いと思います。しかし、一時的にダイエットに成功してもリバウンドをしてしまうのは少なくありません。 今回はリバウンドの原因になってしまうNGダイエットについて紹介します。 NGダイエット①過度な食事制限をするダイエットダイエットと言えば真っ先に食事制限を思いつくのではないでしょうか?確かに、普段から食べ過ぎてい

          【逆効果!?】絶対にやらない方がいいNGダイエット3選

          初心者がやりがちな筋トレの3つのNG行動

          近年、自粛による運動不足に懸念して健康を意識するようになり、筋トレをする人が増加しています。 トレーニングジムも若年層だけでなく、健康やスタイルを気にする幅広い年齢の人が通うようなりました。 しかし、筋トレをただ闇雲に鍛えているとむしろ逆効果になることもあり、最悪怪我に繋がってしまいます。 筋トレは継続することが何よりも大事。怪我をしてしまっては継続できなくなってしまいます。 なので、今回は筋トレで安全に健康維持・向上させるために筋トレでやってはいけない3つのNG行動

          初心者がやりがちな筋トレの3つのNG行動

          筋トレで大事なことはどこを鍛えているのか意識して集中すること、これをしないと無意識に違う筋肉を使ってしまってうまく追い込めない。筋トレは集中力がいる だから、筋トレ中は携帯をいじらない 個人的に音楽を聴きながらやったり、携帯を持って筋トレするのはあまりオススメしない #筋トレ

          筋トレで大事なことはどこを鍛えているのか意識して集中すること、これをしないと無意識に違う筋肉を使ってしまってうまく追い込めない。筋トレは集中力がいる だから、筋トレ中は携帯をいじらない 個人的に音楽を聴きながらやったり、携帯を持って筋トレするのはあまりオススメしない #筋トレ