原川 達也/デジタルマーケティング13年目

10年以上のWEB広告ノウハウを通じて広告以外も含めたデジタル領域全般の支援を行いつつ…

原川 達也/デジタルマーケティング13年目

10年以上のWEB広告ノウハウを通じて広告以外も含めたデジタル領域全般の支援を行いつつ、自社開発商品を通じた健康・パフォーマンス支援や海外ブランドの日本展開支援、3人制プロバスケリーグ「3x3 PREMIER.EXE」品川CC WILDCATSを支援。

最近の記事

vol.6 風の時代

昨年、デジタルマーケ業界で満足に研修を受けられなかった新卒・中途の方向けに、 微力ですが、社会貢献を目的として、現場向けの情報発信(全5投稿)を行った所、 これまで全く接点のなかった新卒の方から「note見ました」「他の方にも紹介しました」 と嬉しいお声を頂きました。 ご覧頂いた皆様、誠にありがとうございます。 そういったお声を踏まえ、今後も継続していければと思いますので、 もしよろしければお付き合いいただけますと幸いです。 さて、今年も緊急事態宣言の発令が出るなど、

    • vol.5 たった一人のお客様を想像すること

      引き続き2020年後半に向けたプランニングが立て込み、 なかなかnoteを更新することができていません。。 そんな中、PCが故障し、急遽買い替えとなってしまい、 現在昔の古いPCで対応しているため、効率はとても悪いです、、 幸いほとんどのデータをクラウドにあげていたのが救いでしたが、、 さて、今回のテーマは「たった一人のペルソナを想像すること」 西口 一希さんの著書「たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング」や 西井 敏恭さんの著書「デジタルマ

      • vol.4 点でなく線で考えること

        前回の更新からだいぶ期間が空いてしまい、申し訳ありません。。7月以降に向けて各社動き出したことで下期戦略を設計する企業が増え、バタバタしてました。。 本題に入る前に少し余談ですが、最近急激に気温が高くなってきたので、急遽自宅の寝室や仕事部屋にエアコンを購入することになったのですが、設置日に業者さんから「カバーは無しで大丈夫ですか?」と質問されました。 「カバー??」という感じで詳細聞いた所、私の自宅リビングの備え付けのエアコンを見るとエアコンから室外機につながるホースを見

        • vol.3 「緊張」を可視化してコントロールすること

          週1は最低でも更新、と自分で決めているのですが、時間があっという間で習慣化するまで大変ですね。 さて、今回のテーマは『「緊張」を可視化してコントロールすること』 私自身、いまだに緊張するMTGがあり、12年経っても相手や重要なMTGなどは緊張します。 昔は慣れるものかな?と思っていましたが、当然慣れていく部分はありつつも、やっぱり緊張する時は緊張しますし、ドキドキがひどい時もあります。 この緊張は人によって様々で全く緊張しないという人もいるとは思いますが、緊張する人は

          vol.2 “数値”の背景を考えること

          今週に入り、バタバタしてしまい、なかなか更新できませんでした。。 本日のテーマは『“数値”の背景を考えること』 この時期になると20年4月入社の新入社員も研修が終わり、 実際に現場に入ってOJTなどを通じて、業務に関わってくることも多いのではと思います。 すると、新人から先輩へ質問する機会も増えてくると思いますが、私の周囲で新人から先輩へYDNについての質問がありました。 ※YDN:旧Yahoo!ディスプレイネットワーク。現在はYahoo!ディスプレイ広告。 ---

          vol.2 “数値”の背景を考えること

          vol.1 相手のことを想像して考えること

          自己紹介文から数日経ってしまいましたが、初めての記事になります。 もしよろしければご一読ください。 本日のテーマは『相手のことを想像して考えること』。 どんな仕事を担当していたとしても、一人でできる仕事はなく、基本的には色々な方(社内・社外問わず)とのコミュニケーションが発生すると思いますが、その際、「自分のことばかり言わないこと」が大事だなと自分自身に当てはめてもよく感じます。 コロナの影響で遠隔でのコミュニケーション(電話・メール・チャット・リモートMTGなど)が不

          vol.1 相手のことを想像して考えること

          vol.0 コロナの影響でデジタルマーケティングの研修を満足に受けれなかった方へ

          はじめまして、原川と申します。 セプテーニというWEB広告代理店で8年、その後独立し、広告以外も含めたデジタル領域全般のお手伝いをしつつ、新しい施策の取り組みのために自社商品での検証やプロスポーツチームの支援、日本に出ていない海外ブランドの仕入れなどをやらせて頂いたりしてます。 今回noteを始めようと思ったのは、コロナの蔓延により日々の生活が変わり、本来であればこの4−5月は新人向けの研修期間となりますが、今年は満足に研修できないことも多いのではないかと思い、日々現場で

          vol.0 コロナの影響でデジタルマーケティングの研修を満足に受けれなかった方へ