見出し画像

EQ こころの知能指数

今日は学校の先生との交流があり、とても良い議論を交わすことができました。

4月以降、本当に日々新しい刺激を得ることができていて、有意義に時間を過ごすことができています。

そんな中で今日気になったのが、「EQ」という言葉です。

一応聞いたことくらいはあって、いわゆる知能指数を意味する「IQ」に対して、心に関わることであるという認識はあったのですが、改めて調べてみることにしました。


EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは、端的に言うと、「感情を自分でうまくコントロールできる能力の高さ」を意味する言葉です。

米国の心理学者、ダニエル・ゴールマン著の『EQこころの知能指数』によって、世界的に認知されることになったそうです。この本が出版されたのが、1998年ということにも驚きました。

世界トップの企業でも、8割の企業が教育などの研修等によって自社になんらかの形でEQを導入しているそうです。

日本でも、企業研修や教育現場、自治体などでも広く取り入れられるようになってきているようです。


今日の議論の中でも、「EQを重視した教育を考えたい」というような流れで、この言葉が出てきました。

人脈形成や信頼を得ることにも必要な資質と言われていて、ビジネスで成功するためにも重要な要素とされています。逆に、IQが高くてもビジネスで成功できるわけではない、ということも言われています。

教育現場でも、IQ部分・学習部分は他に(下手したらAIに)移管できるということが徐々にバレてきている中で、そこに目を向けられている先生は素晴らしいと感じました。一緒に良い環境をつくっていきたいですね。


ちなみに、EQが高い人には以下のような特徴があるそうです。

 ・人は人、自分は自分と考えられる
 ・聞き上手でオープンマインド
 ・言い訳をせず、自分の責任を認める

この逆がEQの低い人だとすると、、、

まぁがんばりましょう。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?