見出し画像

Cheap Chicにお遍路旅 ~18切符で高野山2023春~ DAY1

カブに乗っての四国お遍路に続き、今度は18切符で高野山へGO!実にチープ・シックでおススメです。

  1. Day1(小倉~新倉敷)☜今ここ!

  2. Day2(新倉敷~高野山)

  3. Day3(高野山~三ノ宮)

  4. Day4(三ノ宮~小倉)

  5. Tips(執筆中)

□ はじめに

さて、季節は春

小生、昔っから春が苦手。。。

大学生の頃からの話で、社会人になっても何だか調子悪い。

何故か、自身の無知、無力を強く感じ、自己否定に走ることもある。

そして、ゴールデンウィークが終わる頃には不調は自然とおさまる。。。ほおっておけばその内に治まる事はわかっていても、しんどいものはしんどい。

この現象を、"春病"と勝手に名付けて、周知を図った。結果として、全然周知されなかったが、この春病を知っている人は小生とかなり親しい仲、ということになる。

ところがである。

結婚したら、この病気(春病)、ぱっと消えてなくなった。。。

何だったのだろう、あの現象。守るべきものができて小生が強くなったから消えたのだろうか。

振り返れば、春病は成長過程での一機会、イベントだったようにも思う。死にかけて(いや、死にかけるというほど派手なものではない)、急成長する。。。"そうか、あれはスーパーサイヤ人みたいなもんだったんだな、きっと"、と思ったりもする。

そんなことを思い出しながら、人生二度目の18切符旅に出かけたのでした。

※因みに一度目は大学2年の時、北海道〜沖縄まで日本縦断。To北海道とFrom沖縄はスカイメイトで飛行機利用。

□ DAY1: 小倉〜新倉敷

距離371km、乗車は約6.5時間

"6.5時間だと?生ぬるいわっ!"

と、18切符フリーク、ギークの方々には怒られそうだが、どうかご容赦頂きたい。

昔々、もう20年以上も前の話だが、初めて18切符を使ったのは、日本縦断旅の函館〜仙台間。それこそ朝から晩まで、確か14、5時間はかかったような気がする。乗車時間も裕に10時間を超えていたはず。

あれは無謀だった。。。結果、疲れすぎて熱を出し、久しぶりに再会した友人の家で看病してもらう事に。。。N(Y)よ、あのときはすまなんだ。

最初から飛ばすのは良くない、マラソンと一緒だ。もうオッサンになり、最近はジョギングもしていない。体力に自信がないので、セーブ気味の計画で旅をスタートさせた、ということなのです。。。

出発

朝6時に起床し、6時半には家を出た。家族はまだ寝ている。ワクワクと、少しの寂しさを胸に、最寄り駅まで歩く。

旅のはじまり、小倉駅に着いたのは7時すぎ。早速みどりの窓口で18切符を買い求める。(必要な3日分だけを買おうと、前日に金券ショップに問い合わせたが、残念なことに在庫なしであった。)

この18切符、駅員さんに聞いたら、昔と変わらず自動改札機は通せないそうで。毎度、有人改札にお世話になる。ええじゃないか、ええじゃないか、旅っぽくて。毎回全力で、改札の駅員さんに全力で笑顔を振りまこうじゃないか!

ということで、小倉駅の有人改札を全力の笑顔で通過。若い女性駅員さんも素敵な笑顔を返してくれた。

何の定か、下関行きの電車迄はまだしばらく時間がある。

腹が減っては戦はできぬ、、、

小倉駅と言えば、、、

以前の麺奇行でご紹介した、、、

かしわうどん(450円)

旨し!
ぶらっとぴっと@7・8番線ホーム

かなり値上がりした印象、、、原材料費の高騰で仕方ない。。。

■ 小倉〜下関

さぁ、発車オーライです。

と言っても最初の電車は、2駅ほどの短距離区間。海底(関門海峡)をくぐって本州に向かう。

小倉~下関
1回目(青春18切符)

■ 下関〜岩国

つづいては35駅の長距離区間、クラッシックな黄色い電車に乗車。

いつも不思議に思うのだが、山口県のガードレールはミカン色。車窓に映るガードレールを眺めながら、山賊おにぎりが食べたいなぁ、と思い出に浸る。

下関~岩国

ここで旅グッズを簡単にご紹介する。

(電車)旅の七つ道具

①座布団
長時間電車に揺られると、臀部が痛くなるため。あまりに長い時間になると、お尻が割れそう(元々割れている)、とか、お尻が取れそう、な程痛くなった経験から、今回初めて使ってみた。凄くイイ、これ。

空気注入式クッション

②サングラス
特に電車の対面に人がいるとき、ふと目があうと小っ恥ずかしいので。勿論、日差しが眩しいときも。最近買ったIZIPIZIのサングラスは軽くてイイ。
③文庫本
とんでもなく時間があり、普段あまり本を読まない小生も、その気になってサクサク読める。今回は福岡伸一氏のエッセイ集を2冊ほど持参。
④水筒
経済的、ゴミが出ないのもいい。ナルゲンのボトルは2代目。(1代目は10年ほど愛用していたが、炭酸水を入れて壊してしまった。。。)

真新しいナルゲン@カープカラー

⑤小さな財布とコインケース
嵩張らないのが良い。10年物のモンベル、ポーター。必要最低限のカード類(保険証、運転免許、キャッシュ/クレジットカード)と現金を詰め込んで。コインケースは神社仏閣巡りでも便利。

ポケットに入れても嵩張らないサイズ感

⑥適当なカバン
我が家には、大、中、小とキャリーケースがある。昔使っていた大きなバックパックは、ウレタンの経年劣化等、の種々事由で捨ててしまったけど、キャリーケースは少々の事では壊れない。
たすき掛けできるコンパクトなショルダーバッグも何かと便利。

キャリーケース小(無印良品)とショルダーバック(グレゴリー)
(共に15~20年は使っている)

⑦カメラ
旅と言えば写真。昔は一眼レフ(シグマ/MINOLTA)やら、高級コンパクト(RICOH GR)、トイカメラ(LOMO LC-A)なんぞを持ち歩いていたけど、今はスマホのカメラが楽でいい。

因みに、乗車は決まって1号車(一番下関寄りの車両)。

何故かって?

・顔(後ろ姿)が撮れる
トイレがある
(・ホームに喫煙所があるかもしれない)

18切符ユーザーと思しき方々、やっぱり1号車に多く乗車していたように思う。

■ 岩国〜広島

この沿線、同級生が結構住んでいる。

Rは前日に、"昼飯行くか?"と声をかけたが、出張の都合で不発。
Mは当日に声をかけたが、ショートメールへの反応が遅く、昼飯への拉致は失敗。
N(T)は、こないだ呑みに行ったばかりなので、保留。

みんなお忙しいお年頃、直前に声をかける迷惑な同級生で申し訳ない。自分も、タイミングによってはイラッとするかも知れない。でも、非日常が有り難かったりするお年頃、だったりもするハズ。。。

ということで、広島駅で途中下車して昼メシにする。

折角なので地物を頂きながら一杯頂くべく、、、駅近のパラダイスに向かいます!

朝から呑める大人のパラダイス
源蔵本店@広島駅前)

シャコ酢、アラ炊き、サヨリ刺し、

旨し!

(↑改めて記事にします。)

さて、広島駅と言えば、、、

これも以前の麺奇行でもご紹介した、、、

中華そば(750円)

陽気@広島駅前にて

ここも、随分値上がりした印象。。。昔は広島ラーメン、500円くらいで食していた気がする。

広島駅前は再開発の嵐。猿猴橋界隈の昔の雰囲気がなくなっていくのが悲しい。

駅前再開発。。。

酔った勢いで、福屋(ローカルデパート)にてカープグッズを物色、、、

のんびり過ごしていたのだけれど、、、

なんかおかしい、、、

と思ったら、、、

電車の時間を勘違いしていた。。。

■ 広島(〜糸崎)~福山~新倉敷

この沿線にも、同級生が結構住んでいる。

旧友Iには前日に声を掛け、お茶する約束をしていた。しかしながら上述の勘違いで、、、

1.5時間遅れて福山到着。

2時間程お茶するはずが、30分の立ち話に短縮されてしまった。。。大量のお土産まで貰ってしまい、、、ごめんよぉ、I

夕暮れ時、実家の最寄り駅、新倉敷に向かいます。。。

□ Day1まとめ

通常、運賃6,090円の区間が、青春18切符で
12,050 ÷ 5 = 2,410円。。。
恐るべし、18切符!!!

乗車は約6.5時間、所要約11時間(途中下車を含む)、このペースなら全然いける。お尻も痛くない。退屈もしない。

あと、食費(朝食/昼食)が約4,500円。

物価高騰の影響か、メニュー全般で2割以上値段がは上がってる気がする。

因みにこの区間は、寿栄広食堂@岩国てっちゃん@三原自由軒@福山、と魅力的な駅近案件が他にも盛りだくさん。復路のタイミングが合えば、立ち寄りたいなぁ。。。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?