マガジンのカバー画像

スタッフ日記

173
オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。
運営しているクリエイター

#働き方

リモートワークと猫とワタシ〜スタッフなかしまの独り言

リモートワークと猫とワタシ〜スタッフなかしまの独り言

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

リモートワーク歴はまだ浅い私。
毎日出勤していた頃は、飼っている猫達の点呼をして、いってきますと声をかけて出かけるのが日課でした。

前職を退職し、atスタッフになりリモートワークを始めた頃、朝出かける準備をしていない私に猫たちが、「お前、まだ出か

もっとみる
すきま家事で仕事の効率があがる?スタッフカオリン的テレワーク「ルーティーン編」

すきま家事で仕事の効率があがる?スタッフカオリン的テレワーク「ルーティーン編」

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが増え、時間的余裕ができるというメリットも多い一方、自宅での仕事に集中できずストレスを感じる方も多いようです。

私も在宅で仕事を始めた当初は、本来くつろぐ場所である自宅で仕事に集中するのに苦戦して、テレワー

もっとみる
テレワークなのに「密」!?スタッフ カオリンのatでの働き方~その2~

テレワークなのに「密」!?スタッフ カオリンのatでの働き方~その2~

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

コロナウイルスの影響によりテレワークを実施する企業が増えています。atはテレワークでプロジェクトが進行することも多く、寺島と阿部は独立してから二十数年…テレワーク歴も長いので、ベテランテレワーカーといっても過言ではないでしょう。そんなatでどのように

もっとみる
スタッフなかしま的、withコロナ生活

スタッフなかしま的、withコロナ生活

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ3名から見た、
「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

新しい生活様式・withコロナと切り替わっていますが、感染者が増えていくと我が身にも迫ってきているような怖さも少しあります。
でも、オフィスatはアクティブですよ~!!色々なお仕事がいい音を立てて動いていて、とても楽しく仕事をしています。

もとも

もっとみる
スタッフ カオリンのatでの働き方~その1~

スタッフ カオリンのatでの働き方~その1~

約10年前のイベントで寺島、阿部に初めて声をかけてもらった時、子どもは元気いっぱいで少しもじっとしていられない未就園児。

クライアントを含めた最初の打ち合わせの時、子どもは一時保育に預けて参加をしました。すると
「あれ?今日お子さんは?」
「一時保育に預けてきました」そう答えると、
「次回からはお子さんと一緒に参加してもらって大丈夫よ♪」

理解あるクライアントに感謝しつつ、2回目からの打ち合わ

もっとみる