元気をくれるもの

小学校の読み聞かせが、すっごい楽しい!!

低学年の真剣に聞き入っていたり、素直な反応もかわいいけど、6年生の最後の一年の充実度もすごい。

感染症でいろいろなことが休止されていたところから、また軌道に乗せるのはそれなりに時間とエネルギーが必要でした。

6年生の娘と最後の一年。
今月はなにをよもうかな。

6月は、「眠り猫」の講談絵本を使って講談師にチャレンジしました。

そしてこちらは、はやしっぷさんの企画にも参加させていただきました。

みんなの素敵なポエムとチャレンジを紹介してくれた記事です。
ぜひ、訪れてみてください♪

動画も作ってくれました!
右上の「良い家族だね!」のコメント嬉しいです。
ありがとうございます。
講談家族のお話は、記事を読んでくれると嬉しいです。

動画からスクショ
動画作って下さったみなさん、
ありがとうございます


そして、7月の読み聞かせは、こちら

「山おとこのてぶくろ」松谷みよこ 文

私、昔話や民話の読み聞かせが好きです。
方言とか正確なものはわからないけれど、読んでいて楽しいです。
子どもたちに、昔話や民話に触れてほしいなと積極的に選んで読んでいます。

このお話、やまおとこのでっかいてぶくろを「飲んでおけ」と言われます。
でっかいから飲めないんじゃなくて、手ぶくろなんて飲めないでしょうと思う私。

どうして、山おとこはこんな要求をしたのでしょう?

「うそつかねよめこ ほしかった」😭

ぜひ、一度読んでみてください。


「てがみをください」
やましたあき作 むらかみつとむ絵

ぼくの家のポストを自分の家にしたカエル
(その様子もかわいい)
ぼくの手紙を読んでたから教えてあげたんだ
カエルが、手紙を出した相手は?

メールやLINE、SNSもいいけど、相手を思って書く、読む手紙の時間。
子どもたちにも、持ってほしいです。

みんな大好き、なぞなぞ絵本。

いろんな答えが返ってきて楽しいです。

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕