見出し画像

類は友を呼ぶ

朱に交われば赤くなる

同じ思いが集まる事

同じ思いとは、波長、電波

良い環境とは、金持ちの環境ではない

心の綺麗な環境を言う

良い環境には、安心、信頼、笑い、癒し、優しさ、支援などの幸せが有る

良い環境に入るには、自分から良い心の持ち主にならねば入れない

それが類は友を呼ぶ

良い心の持ち主とは、いつも自我のコントロール出来る人

我欲は遠ざけ自分はいつも最後で良い

まずは相手を、身近な家族から、そして友人、同僚、知人、他人

近いところから優しく

自分は最後で良いとすると心

これが自我のコントロールに繋がる

損得の考えもなくひたすら相手への思いやり、優しさ

ひたすら愛の心で

仕事は難しい、どうしても損得になりやすい

仕事は損得より一生懸命、適正に心で努めよ
徳を積め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?