happy.gohan2021

香川県で料理代行をしています。 働く女性、子育て中のパパママ、おうちでご飯を食べたい…

happy.gohan2021

香川県で料理代行をしています。 働く女性、子育て中のパパママ、おうちでご飯を食べたい全ての人へ 手作りのご飯を食卓に🍚

最近の記事

6月から変更のお知らせ📢

いつもhappy.gohan2021 料理代行をご利用くださいまして本当にありがとうございます。 この度利用料金に関しまして変更がありお知らせさせていただきます🌈 今まで実施していた月末までのご予約で500円から1000円OFFを2024年6月の予約から廃止させていただきます🍀 これからは月4回定期利用されている方のみ4回もしくは5回の最後の週で1000円OFFさせていただきます。 度重なるガソリン代の高騰が止まない上での苦渋の決断です。どうかご了承ください🙏✨ 202

    • 料理代行まとめ🍳

      • 【定期利用のお客様へ】購入をお願いすることもあります🍳

        いつもご利用ありがとうございます😊 最近は定期のお客様が増え、キッチンで困ることが少なくなってきたけど… 正直なところ、なんとかあるもので調理しとこう!という感じで代用したり、使いにくいけどなんとかこれでって感じでいってるキッチンもあります。 どうしても困ってる場合は「こういうのを用意してください」とお願いすることや「こんなのがあったらいいなとかあれば買います!」とお客様からいっていただくこともあり提案させてもらっております☺️ 参考にみてください💡 包丁とまな板だけ

        • 家が片付いてないけどきてくれますか?

          という問い合わせを時々いただきますし、直接聞かれます💁 それに対して「水道と火と少しスペースがあればできますよー」って答えています。 が!😅 断然作業効率が変わってくるので、片付いてるお宅のほうが満足いく仕事ができ品数にも比例してきます🙏 毎日お伺いしているわけではないので、塩とこしょうと砂糖はどこだーーー!みたいな感じになってしまいます。 片付いてるというか、普段から物が多すぎるお宅はその日だけでもいいからキッチンから片付けてくださいとは思います🙌 (やっちゃいけ

        6月から変更のお知らせ📢

          あけましておめでとうございます🎍⛩

          あけましておめでとうございます🎍⛩

          🗓️予約カレンダー

          個別にお問い合わせください🙏

          🗓️予約カレンダー

          仕事ととは全然関係ないのですが…B'zのLiveにいきました!

          どこにでも記録しておきたい♡笑 B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 7/1 愛媛武道館 愛媛1日目 B'zファン歴28年。やっぱLiveに行ってもサイコーーー!となるのはB'zだけ❣️ いつまでもファンの私達に謙虚な姿勢のお二人がめっちゃ好きです。 35年やってきても変わらぬ声と演奏🎶 1週間経った今でもますます熱が加速。 近所を走る178ナンバー(稲葉の語呂合わせで178)の車の人に話しかけようか?と思うくらいです😅 車を買い替える時

          仕事ととは全然関係ないのですが…B'zのLiveにいきました!

          食べるものや体につけるもの

          昨日、体にいい食品やモノを揃えたお店の店長さんといろんな食の話を聞かせてもらい話していました。 私はここ数年の知識しかないので、ほんと出会う方に教えて頂く日々。お客様からもたくさん情報をいただいて有難い日々です。 知りたいことなのに突き詰めて調べ尽くすことが苦手なので、詳しい人から聞くのが好きな私です😁 最近、調味料のことを少しずつ発信しようと思っていて始めました。 どれを選択するのは自由なんだけど、まず一度知っておいてほしい、できれば知った上で選択してほしいと思うようにな

          食べるものや体につけるもの

          利用規約

          お客さまに安心かつ信頼してhappy.gohan2021料理代行サービスをご利用頂く為に本規約を定めるものといたします。 利用されるお客様は本利用規約を遵守することに同意したものとみなします。 ◆料理代行の内容について ・お客様宅のキッチンにて用意された食材の料理を代行します。 ◆調理道具について ・食材その他必要備品は全てお客様宅にあるものをお借りいたしますが、場合によっては包丁などの調理器具を持参する場合がございます。 ・経年劣化による器具の破損の弁償は致しません。

          aitsu factoryの美華ちゃんが紹介してくれました♪

          ↑↑ 少し前に作成していただいた大切なパンフレット🥰 このめっちゃわかりやすいパンフレットを作ってくれたアイツファクトリーさん(美華ちゃん)のブログで紹介してもらいました✨ お忙しいのにーありがとー嬉しいです! 最初に一言! 美華ちゃん、唐揚げいつでも作りまーす♡ 食べてね♡ぜひぜひ♡ ほんとわかりやすくて重宝しております💕 直接会って私の想いをお伝えするのが1番だけど、お客様からその先の誰かにお伝えしていただける場合コレがあるとほんと伝わる❣️ ありがたやーです😭

          aitsu factoryの美華ちゃんが紹介してくれました♪

          紹介制度のお知らせ📣

          紹介制度のお知らせ📣 いつもhappy.gohan2021の料理代行をご利用いただきありがとうございます☺️ スーパー開運日の今日から紹介制度をスタートさせていきます🙌 「利用してみてよかったよ!」「こんな人がいるから使ってみたらいいよ」 今までもたくさんのお客様から口コミで繋いでいただき、ほんとにほんとにに感謝しています❣️ 私も◯◯さんからのご紹介ということでとても安心して仕事をさせてもらう事ができます🌱 これからもそのご縁を大切にしていきたいので、もしよろし

          紹介制度のお知らせ📣

          春色餃子🥟

          先日、高松の八百屋の「納屋」さんで購入したほうれん草パウダーを何かに使いたくて急に餃子を作りました🥟 春に優しい緑色の餃子になりました🥟 パステルカラー。 真緑の餃子にするにはもっとパウダーを入れないと☺️

          春色餃子🥟

          すっかり春🌸

          今日は高松市立の中学校の卒業式🌹 いいお天気です良かった😉 春からは高校生! お弁当生活が始まりますね❣️ 私もお弁当おかずを定期便で春から姪に届けようかなと思っているところです🙌 温めて詰めるくらいは自分でもできるかも❣️ 毎日の食事のサポートにと料理代行をさせてもらっていますが、お弁当おかずにも活用いただけるんじゃないかなと思っています! 実際、一品ずつを多めに作って冷凍してお弁当にしている方もいます✨ 体のことを考えると市販の冷食はできるだけ避けたいという方にはオ

          すっかり春🌸

          カンネギーサの食器☕️

          カンネギーサの食器が好きです💕 この食器との出会いは10年少し前、高松のセレクトショップに立ち寄った時見つけました👀✨ オーナーさんのお気に入りを販売していて、一目惚れ。 その後、当時ちょうど自分が再婚するタイミングで友人に贈る引き出物を探していました🎁 再婚する時もこじんまりと式を挙げたのですが、呼んで来てくれたのは思い入れの濃い方達。 今でもほんとに仲良くさせてもらっています💕 で、「これ貰ったら嬉しいやん😆」と、このシリーズの柄、色違いを贈らせていただきました✨ 1

          カンネギーサの食器☕️

          小2の会話👧👦

          先日した唐揚げの会。 場所を提供してくれた方とは、うちの息子の保育園からのママ友💁‍♀️ 小学校も同じです。 その方から微笑ましい小2の会話の内容を教えてもらいました😋 (以下LINEから引用しています☺️) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 昨日のYくん(うちの息子)とうちのMの会話、面白かった☺️ Y「この前、お母さん、Mん家に行って何かしよったんやろ?」 Mちゃん「うん、唐揚げの会やろ!」 (小2にも唐揚げの会という言葉が浸透🤣) Y「晩御飯のおかず、唐揚げやった

          小2の会話👧👦

          唐揚げの会をしました♪

          呼びかけてくれたのはお友達発信で全部で10名。 中には知り合いの方もいたし、お見かけしたことあるけど喋ったことない方も参加されていました💡 そんな方と改めてお話しできてめっちゃ楽しかったです! 会を発案してくれてありがとう✨ 唐揚げをレクチャーするって? 揚げるだけなのにシュールでは?? 唐揚げの会はここでは二回目♪ 始まってからは、お友達の解説付きで始められたのがとても助かりました😆 始める前に聞いてみました❣️ 「唐揚げ揚げるのって家ではどうですか?」と。 実際私がシ

          唐揚げの会をしました♪