見出し画像

ゲスい。投稿パクられた『数字、数値=人』 数字はニンゲン。note開設時に誓ったこと。


ある人の投稿を見て、ビックリした‼️

まるで、

《わたしの投稿そっくり》だったから。


『感謝と報告とかって書いてて、伝えたいこと』

フォロワーが400人なったとかの記事。

を書かれてました。

読んだ後えっ‼︎⁉︎ってなりました。ゲスい。


まずは、わたしがなぜこんなに怒ってるのか

書きたいと思います。


わたしの『note開設の物語』読んで下さい

画像6

『わたしのnote story』〜大切にしてきた想い〜


noteをはじめてから

沢山のフォロワーさんがつき

多くの方が読んでくれるようになった。

数字がどんどん、日々、増えていくのは

とても嬉しかったし、やる気になった。

わたしは、その度に、スキ100回なったよ!

とかって投稿して、自分のnote成長を

みんなとシェアしてきました♡

noteの住人さん達は、みんな優しくて、

自分のことのように応援してくれて一緒に

わたしのnoteを育ててくれてた気がしてます。


こんなわたしですが

noteを始めたばかりの時は、勉強の為に

とにかく、色んな人の投稿を読みまくりました。


そして、ひとつ、違和感を感じた。


みなさんが、PVどれだけいった!フォロー◯人!

って、すごく数字ばかりにフォーカスしてて、

その時、わたしは ふと寂しさを感じたのです。


あなたが言ってるその数字。それ『わたし』…

ニンゲンなの。。。

あなたのデータの一部になるかもしんないけど、

『わたし』は『数字』じゃないよ。って…。


だからnote初心者🔰の時

誓ったんだ。

自分に。


わたしもこれから、たくさんの人に

読んで貰いたいから数字は追うし気にする。

でもね。数字しか見てない人が多いことに

『寂しさを感じた私』。

『違和感を感じた私』。

いま、最初に、感じた、この違和感を、

絶対に忘れないでいよう。


数字は『誰か』だと言うこと。

そう。数字はニンゲン。

もしわたしに1000人のフォロワーさんが

出来たとしても、絶対に、絶対に、数字で

見るのはやめよう。


《数字じゃなくて日本に住んでる人たち》

私がこのnoteを始めたのは6/21

『数字、数値=人』

その奥には、人がいるんだよ。

無機質な数字じゃない、心が通った人がいる。

博多に住んでるわたしがいる。

数字の1を1人の人で見てる。

何度も伝えてきたよね。ウザいって程。


現れるのはデータで数字かもしれない。

でも、その数字の奥には、生身の人間がいる

何度リピートして書いてきただろう。


これは、わたしがnoteをする上での

いっちばんの根底に持ってる部分。


そう。わたしにとっての社訓のようなものだ。

わたしは言葉や表現が溢れるように出てくる。

あ、このフレーズいいなって自分で思ったりする



わたしが先日書いた

『note開設3ヶ月報告』

こちらの投稿にすごく似てたんです。

ビックリする程に。

その方は、私の記事なんか見てない!って言うかもしれない。(フォローして下さってますけど)



文章は、仕方ないですよね。

直ぐマネ出来ますし

自分もそう思ってたって言えば

そこまでですから。


ですが、わたしは、自分が心で感じたこと、

自分で考え、自分の言葉で貫いて書いてます。

『note story』も今

降ってきた言葉。

いつも自分で『クリエティブ』してる‼️


そして、誰かに頼ることもなく、たった1人で

2ヶ月半でフォロワー800人、PV月間2万越え。

それは、自信になっています。



ごめんなさい。こんなこと書いてしまって。

不快な思いをさせてしまわれた方も多いと

思います。🙇‍♀️


最後に、わたしの過去記事を載せます。

noteの成長と感謝と、数値=人って 

書いてます。


パクリは浅い❣️

『感謝』って書いてても、その人の投稿からは、感謝のエネルギーなんて、微塵も伝わってこなかった。

自分があるnoteのサークルで結果を出した事しか感じられなかった。すごく大騒ぎで書いてたが、そんなに大騒ぎする結果でも…と思った。

わたしはサラリとクリアしたこと。


最近、サークルでフォロワー増やすのに必死な人たちが多いですよね。似たような投稿ばっかり

(サークルが悪いって言ってるのではない)

こんな人たちが増えたらnoteの良さがなくなるね

noteって、もっと自由で個性的でクリエティブ❣️だったよね!それがnoteの醍醐味だと思うな〜♡

画像2

画像3


(↑上記に、そっくりでした‼️‼️‼️)


画像4

画像5


画像1

こんな思いで、noteをスタートしたって

なんだか自己紹介も兼ねた記事になった

私なりのストーリーがあったから。  

9月も明日で終わる。モヤモヤした気持ちを引きずりたくなくて、記事にさせてもらいました。

美保神社とはこんな人



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?