マガジンのカバー画像

懐かしい音楽♪

39
日本のアーティストの音楽を集めています♪
運営しているクリエイター

#中島みゆき

♪ふたつの曲

♪ふたつの曲

今回は二曲、
お届けします。

この二曲は私にとって
セットで聴く曲です。

ひとりでソファーに座って
リピートしながら
聴いていました。

すずめ『増田けい子』
ケイちゃんが
ソロになって初めての曲ですね。

作詞作曲は中島みゆきさんです。

『恋人も濡れる街角』中村雅俊

作詞作曲は桑田佳祐さんです。

中村雅俊さんのご一家には
グアムに旅行した時、
同じホテルだったようで
おみかけしました

もっとみる
作詞作曲は中島みゆき。

作詞作曲は中島みゆき。

中島みゆきさんは
色んな歌手に
染みる曲を提供していますね。

今週の月曜日も雨でした。
研ナオコさんの
♪窓ガラスを聴いていて
思い出しました。

研ナオコで二曲お届けします。

『あばよ』

研ナオコさん、素敵な歌声ですね。

『かもめはかもめ』研ナオコ

カラオケで歌っていました。

『しあわせ芝居』桜田淳子

淳子ちゃん風に、歌ってみようかな。

『ルージュ』ちあきなおみ

ルージュの塗

もっとみる
♪中島みゆき

♪中島みゆき

中島みゆきさんの紹介です。

深夜のラジオ番組を聴いていて
あの語りと歌のギャップに
呆れて
いやいや、凄さにひかれて
沖縄にいた頃、1度だけ
コンサートに行きました。

みゆきさんの歌は
自然とあちらこちらから
聞こえていたと思います。

コンサートの裸足で歌うシーンや
トークはラジオと同じ語りだったので
嬉しかったのを覚えています。

綺麗なヒラヒラの衣装や
歌もトークも最高でした。

そして

もっとみる
懐かしい音楽♪『春編』

懐かしい音楽♪『春編』

少しずつ春めいてきましたね。
春は別れと出会いの季節ですね。

土筆
木蓮の花
染井吉野の桜

私の故郷では見たことが
なかったので
感動したのを覚えています🙇

思い浮かんだ春の歌を
お届けします。

最初と最後は同じ歌ですが、
アーティストの違いを
聴き比べるのもいいかなぁと
思ったので紹介します。

春と言えばこの曲♪

一曲目
柏原芳恵さんです。
『春なのに』
作詞作曲は中島みゆきさん

もっとみる