見出し画像

#30 5月を有意義な1ヶ月にしよう

2024/05/06(月) 22:42

from 京都の家

みなさんお疲れ様で〜す!
前回いつ投稿したか忘れましたが
おそらく1回分投稿し忘れてます、、、

GWもあり
実家でゆっくりしてたらおそらく
先週の木曜日分を投稿できていません

2024年で100本投稿するための
KPIとして月曜日と木曜日に投稿すると
決めているだけなので、
2024年の大晦日に100本目が投稿できれば
結果オーライということです!

今日はこれくらい気持ちを楽にいきます(笑)

ということで、
今日はGW最終日なわけですが
みなさんいかがお過ごしでしたか?

僕は大学が今日から再開だったので
日常に戻りました

とは言っても、
GWはしっかり実家に帰り
とても良いリフレッシュができました

あと、
「監督からのラストレター」
というコロナ世代の卒業生に向けて
当時の野球部の監督たちがメッセージを
寄せ書きした本があるのですが
その本を初めて最初から読んでいて
すごく感じるものがありました

自分がコロナ世代であることを忘れるくらい
今の生活は充実してるわけですが、
とはいえコロナ世代でかなりの苦労や挫折等を
味わいました

そのあたりのお話をまとめて文章にしたいなと
そう今は思ってます

定期投稿とは別に特別編として
エッセイっぽく僕が経験したコロナ世代を
綴ってみたいなと考えてますので
お楽しみに!
時期はいつになるか未定です
本当に結構ガチガチのエッセイにしようと
思ってるので少し時間もらいます

このようにいろいろなことを感じる
GWを僕は過ごしました

大半の人が明日から日常に戻りますが
気がつけばもう5月です

2024年が始まりもう4ヶ月が経ってます

つまり、1年の3分の1が終わりました
恐ろしいですね

僕は月初にその月の目標を立てているのですが
5月はまだ立ててなかったので
ここで共有させてもらいます

5月の目標は2つ!
・風邪をひかない健康な1ヶ月を過ごす
・毎朝6時30分に起きて毎朝掃除をする

以上の2つです

まず1つ目の
風邪をひかない健康な1ヶ月を過ごす
について

2024年になって1月から4月まで
体調を崩さない月はありませんでした(泣)

体調を崩すたびに健康第一と自分に
言い聞かせているのですが
なかなか改善できておらず、、、

5月は絶対に健康な1ヶ月を過ごします

そのために2つ目の目標があります
毎朝6時30分に起きて毎朝掃除をする
について

実家に帰って毎回思うのが
めちゃくちゃ綺麗ってことなんです

母親がめちゃくちゃ掃除をしていて
いつ帰ってもほこり1つ見当たらないくらい
綺麗なんですよ

やっぱそんな家で生活してると
気分も良くて調子が良く
めちゃくちゃ生活の質が高まるんですよね

ということで、
自分の家も実家くらい綺麗にするぞ!
と意気込んでいるわけです

過去にも同じことは何回も思いました
でも継続できていないのが現実です

その原因がルーティン化されていないから
ではないかと仮説を立ててます

だったら、
もう朝早く起きて掃除をして部屋の空気を
入れ替えて朝から清々しい気分で
活動を始めよう!
と朝活っぽく掃除をスタートすると
決めたのです

ということで、
5月は風邪をひかないことと毎朝掃除をすること
の2つを目標として頑張ります!

5月31日に
「5月は健康で充実した生活が送れたなぁ」
と言っている未来を想像して生きていきたいと思います

みなさんももしよかったら
5月の目標を立ててから生活してみてください!

そしたらちょっとしんどい日でも
いつもより粘り強く頑張れるかもしれません!
毎日が楽しくなるかもしれません!
周りから変わったねと言われるかもしれません!

きっといいことしかないはずです

一緒に有意義な5月を過ごしましょう!

明日から日常に戻りますが
明日からも今日までと変わらず楽しい
毎日を過ごしていきましょう〜

冒頭でもお伝えした通り、
エッセイを書こうと思ってるので
そちらもお楽しみに〜

それではおやすみなさい!
明日も掃除をするために
23時30分には寝ます!
これは5月のルールとして設定してます(笑)

2024/05/06(月) 22:59


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?