見出し画像

【日ハム応援 6/27】 ペナント第52戦 勝利 2-1 対西武 【万波弾炸裂】

万波選手が決めてくれました!

試合の全体的な印象として、

「調子の悪いチーム同士の戦い。」

そんな印象を受けました。

双方共に、決め手に欠き流れに乗り切れない。終始そんな印象でした。

こういう空気が流れている時のファイターズベテラン選手達は、この空気に飲まれてしまっている感じがします。

「決めるなら、若手選手か外国人選手の活躍に期待したい!」

と個人的には願っておりました。

この試合のオーダーは以下です。

外国人選手がいない!(>_<)

郡選手が代走として谷内選手の代わりに出ました。

そして、清宮選手がヒットで出塁し、

万波選手が値千金のツーランホームラン!

ファイターズ打線を見た時に、野村選手、清宮選手、万波選手のここでしか点が入る気がしなかったのですが、

万波選手がやってくれました!

~~~~~~~~~~~~

ちょっとだけ今のファイターズの打線の組み方に文句を言いたいと思います。^_^;

~~~~~~~~~~~~

【野村選手、清宮選手、万波選手は並べない方が良いと思います!】

これは、3人の気持ちの問題です。

何かのインタビューで清宮選手が、

「いつかこの3人でクリーンアップを任されたい。」

と言っておりました。ここ1、2年前くらいの話です。

それが叶ってしまっています!

本人達からすると嬉しいかも知れませんが、まだまだこの3人は若いです。

もしかすると不要な心配かも知れませんが、「本人達が満足してしまう。」というのがちょっと怖い気がします。

「3人でクリーンアップをするなんて、まだまだ実力が足りないわ!このバカたれがー!」

と、本人達の成長を促す燃料に使った方が良い様な気がします。

もう既にファイターズ内ではクリーンアップを任せる実力はあるかも知れません。しかし、

3人はまだまだ上を目指せると思います。

ファイターズには現在、マルティネス選手、ハンソン選手と、ある程度期待が持てる外国人選手がいます。

「この3人の成長がまだまだ見込めるのであれば、敢えて並べない!ある程度、自分のバッティングが安定した所でその時に並べる。」

この方が良いんじゃないかなー。と、個人的には思います。

【今シーズンの4番は、万波選手か外国人選手の方が良いと思います!】

「4番」というのは、単なる打線の1人ですが、野球をやっている人観ている人は、やはり特別な感情を持ってしまうと思います。

プロ野球は興行であり、ファンを盛り上げて球場に足を運んで貰ったり、グッズを買って貰ったりするには、

「チームが勝つ!」というのも大事ですが、「不動の4番が打って勝利する!」というのも、大事な付加価値だと思います。

こう考えると4番を任されるという事は、

「本人は無意識に見えないプレッシャーを受けている」可能性があります。

現に昨年、他の打順では活躍出来るのに、4番に入る人は結果が出ないという状況でした。

やはり、4番で結果を出すのは難しい!

恐らくファイターズの選手は、人間として優しい人が多い気がします。

しかし4番は、その優しさが邪魔になっている気がします。

「私利私欲の為に、他人を踏み潰す!」

これくらいのメンタルを4番は求められると思います。

そんな4番で万波選手は結果を出せています。

ファイターズにとって4番で結果を出せる日本人は貴重な存在です!

他の選手が4番に入ると、調子を崩す可能性があります。

この4番のプレッシャーを跳ね返せるのは外国人選手じゃ無いと難しいかも知れません。

ファイターズはコロコロ打順を変えますが、「4番」に関しては簡単に変えない方が良いと個人的には思います。

~~~~~~~~~~~~

以上、愚痴コーナーでした!

今のパリーグは、西武に負けたチームは脱落します。

昨年のファイターズは、今の西武の様な立ち位置でした。

しかし、西部はパリーグの名門。

「今シーズンはもういいや。」

とは、簡単にならないと思います。

ファイターズの状態も決して良くありません。しかし、西武戦は勝つしか道がありません。

勝つしかないぞ!日本ハムファイターズ!

という訳で今回は以上です。

また次回の記事で!^ - ^

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,432件

#野球が好き

11,093件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?