見出し画像

50代で”楽しむ”ということがわかってきた!

みなさんこんにちは!
あきです🌻

人生を楽しむ!

4月の中頃、1通のDMが届きました。

『あきさん、挑戦してみませんか?』
と、絶対肯定サロンのタマキさん
からでした。

その時ちょうど、一区切りついたところで
次は何をみなさんに届けていこうかと
毎日考え、試行錯誤している時でした。

私は『ぜひ、参加させてください!』
即答で返事をさせていただきました。

これも

”チャンス”かもしれない!
何か見つけられるかもしれない!
変われるかもしれない!

と、私は不安よりワクワク感の方が大きかったのです。

そして、4月の最後の1週間、
私はチャレンジをスタートしました。

タマキさんが主催している
Twitterスペースの#朝の脳活
数珠つなぎプロジェクトへの参加でした。

初noteの記事をみなさんに読んでもらい
感想付きの引用リツイートを
10名からいただく、というチャレンジ!

なんと、みなさんの応援のおかげで
1日で目標を達成させていただき
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

目標を達成できてホッとしているところに
タマキさんから「30名にしましょう!」と・・!

言われて、私もさらにチャレンジしてみようと
無謀にも承諾しました。

みなさんに、お願いするために、
Twitterでも発信し続けました。

本当に、仲間とのつながりが
目標を達成させる原動力。

まさに、この数珠つなぎプロジェクトに
ピッタリだと思いました。

目標を達成させるためには、
目的をしっかりと明確にする。

ハッキリと明確にしなければ、
ブレてしまい、目標を達成できない。

私は、プロジェクトに参加している
期間中も、仲間の皆さんが添削してくれたり

リツイートくれた方に、感想を聞いて、
noteをアップデートし続けていきました。

そして、無事に最終日には37件‼️
無事に目標達成して終わる事ができました。

たくさんの仲間と繋がり、
たくさんの学びがありました‼️

いろんな人と繋がり、協力したり
応援したり、一つの事を
やり遂げた達成感❗️

本当に、忘れられない経験を
させていただき
みなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。


学ぶ事が楽しい!


私は現在57歳。
2020年12月からTwitterを始めて
約1年でフォロワー5000人達成しました。

早いとは思いませんが、
コツコツと継続しただけで
達成したことに、感謝しかありません。

なぜ、私は継続していけたのか?

それは

・後悔したくない
・諦めたくない
・成長したい
・仲間を増やしたい
・私の思いを伝えたい

という思いからです。

Twitterも、プログも
継続していくのは大変なことです。

でも、成果を出すため、
稼ぐためには諦めずに継続する事
成功への近道です。

諦めてしまったら、そこで終了。

それでも、違う目標が見つかっているのなら
前に進んでいけます。

いろいろ試してみるのは
決して間違いではありません。

自分に向いていることに
夢中になりコミットしていく!!

進んでいくことで、一歩でも
夢に近づいていることは
間違いないでしょう。

ブログやTwitterがなぜ継続できないのか?
ブログを書きましたので
ぜひお読みください。


これからも、いろんな事を学び
自分を成長させていきたい。

今は学ぶ事がとても楽しくて
仕方がありません。

人生100年時代と言われる今、
100歳まで生きればまだ半分。

そこまで、生きているとは思いませんが、
なんとなく生きているより、
いろんな経験をしたり、失敗したり、楽しんだり
充実した人生を過ごしていきたい。


夢を叶えるために❗️

今回、いろんな人との繋がりに感謝し
これから私も、何か皆さんのためにできることを
伝えていきたいと思います。

人から聞き、学び得たことを
実践して、自分の経験として
みなさんに伝えていきたい。

Twitterも50代で初めて感じたこと
学んだことを、お伝えできたらと思います。

そして、今回”数珠つなぎプロジェクト”に
参加し経験したことは
お金では買えない特別なものになりました。

ぜひ、みなさんにも
いくつになっても挑戦し続けていくことを
オススメします。

そして、50代でも
ウキウキ、ワクワク楽しみながら、
夢を叶えるまで、突き進んでいきたい!

さて、
次は、どんな挑戦をするのか?

私もとても楽しみです・・・🌻

最後まで読んでいただき
ありがとうございました❣️


✅プロジェクトに参加した時のnote

✅Twitter運用について発信中

✅ Twitter(@Happyakihappy12)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?