マガジンのカバー画像

野球少年は永遠なり

10
プロ野球観戦が趣味のパパの影響を受け野球を始めた息子、その野球生活についてつらつら書きます。
運営しているクリエイター

#主将

少年野球⑨:優勝より価値ある3位

少年野球⑨:優勝より価値ある3位

秋の市大会・区大会が終わると、息子を含む6年生が引っ張るチームで臨む公式戦は終了となり、卒団までカウントダウンとなる。
市大会は予選2回戦で涙を飲み、いよいよ最後の区大会に臨む。

区内の全15チームで争う区大会。全4ブロックの予選リーグに分かれ、各々上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
ここで、息子のチームは3チーム総当たりで2つの椅子を争うブロックに入った。
もちろん2勝できれば勝ち抜き

もっとみる
少年野球⑧:キャプテンはつらいけど

少年野球⑧:キャプテンはつらいけど

キャプテンを引き継ぎ、そしてピッチャーまでやる。
息子がよもや、チームの中心として屋台骨を背負わされることになるとは、入団当時には思いもよらないことになった。

エース級2人が抜け、性格的にも個性派揃いの6年生と、ちょっと生意気だけど頼りになる5年生が集まる新生チームを、マウンドから、ファーストの守備位置から、時にはベンチから声を出し鼓舞し、投打に奮闘する。
キャプテンである以上、試合に負ければチ

もっとみる