見出し画像

ワーママ妊婦の語学学習


社会人になってやろうとしていた、語学の勉強を転職してから始めた。

実際に勉強をしていても、独学だし文法に苦手意識のある私はなかなか進んでいる感じがしない。

出産後の育休中も、家にいるのだから頑張らなくては!と思い寝る間を惜しんで勉強しようと思ったのだけれど、我が子が寝ない子なので寝不足でストレスフルに。

結局、育休期間中はたまーに本を開いて勉強すればよい方…という状況に陥った。

語学は聞くことが大切と思っていたので育休中も、本は開かなくてもCDは流していた。
結果的に、英語力と同様でな耳は鍛えられている。

復帰したら、通勤時間の全てを勉強に!と思ったけれど、最初のうちはバタバタ。
毎日の生活に慣れることだけに必死だった。

おまけに仕事も、全く新しいことだったので趣味の勉強をしている余裕もなかった。

ワーママ3年目に入り、ようやく子どももこの生活に慣れ、私も慣れたので通勤時間を勉強に当てられている。

しかし、あと1ヶ月もすれば産休に入ってしまう。
せっかく勉強のペースが掴めてきたのに残念でならない。

2人目を出産したら、それこそもっと時間はなくなるだろう。
しかし、1人目の子育てで培ったよい意味でてぬきができる私がいるはず。

焦らずぼちぼち継続していきたいと思う。

ポジティブに考えられるようになったのも、先日新聞の投書欄に投書している方の記事をみたから。

その方は、小さい頃に韓国に憧れて韓国語の勉強を始めて、今年韓国語検定最上級?(韓国政府も認めているもの)に合格したそう。
15年くらいかかったと書かれていたけれど、コツコツ諦めずにに努力をされてきたんだなぁと思った。

私の語学学習とは雲泥の差だろうけど、とても勇気づけられた。

コツコツコツコツ。
継続は力なりと信じて、続けられる方法を探りながら勉強を続けていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?