見出し画像

明日死ぬってわかってたら、みんなどうする!?

初めまして、幸せな馬です!毎日投稿しています!他の投稿もどうかご覧くださいませ!

忙しくて深夜投稿になってしまっていたので、本日は真っ昼間から文字を書かせていただきます!
タイトルにある通りの内容ですが、あなたが明日死ぬとわかっていたら、何をしますか?きっとそんなことはないという前提で、何か考えてみることは実は、凄く大切だと思っています。急にこんなこと問われても、、といったお気持ちだと思いますので、わたしの回答を挙げさせていただきます。

私が明日死ぬとわかっていたら、死なない努力をできる限りします。(笑)

理由は至ってシンプルです。死にたくないから、誰かに感謝を言いにいくとか、好きなもの腹一杯食べて後悔ないようにするとか、そうゆうことをして死を認めるより、足掻くだけ足掻いて、それで死んだら仕方ないって思えるようにします。

そんなのありかよ、、って感じですか?(笑)
そうです。なんでもありです。だって、明日死ぬ未来を想定して、マイナスなことを考える必要はないのですから。明日死ぬ想定を認めてしまっては、情けないと、個人的には思います。

ですが、私が言いたいのはこんなことではありません。私の回答は、ある意味ただのエゴ(自我)でしかありません。
インド独立の父、マハトマガンディーは、こう言いました。
【明日死ぬかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ。】

いい言葉です。いい言葉なのですが、私は少々捻くれ者なので、毎日明日死ぬと思って生きてたら疲れちゃうよ。それになんだ、明日死ぬと思って生きるのに、永遠に生きるかのように学ぶ?都合いい人間だな!って(笑)
でも私が思ってることは間違いではないと思っています。
その上で、私が思うこの言葉の真意は、時間は有限なんだということです。
いくら学んだって、いつか死にます。明日死ぬかもしれない。だからこそ、学ばなければいけない。明日死んでもいいように、でも永遠に生きる努力をしよう。そんな意味合いだと思います。

しんどい時はしんどいです。何もしたくない日は何もしなくていいです。ただ、時間っていうのは有限で、死んでからじゃ後悔すらできないです。なので、明日死ぬかのように生きましょう。でも、永遠に生きる努力をしましょう。
               幸せの馬。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?