見出し画像

ね~子めし⑧~高校生が作るご飯~2022.10.4

教えたわけでもないし、

強要したわけでもないが、

ね~子(長女、高校生)が

平日の晩ご飯を作ってくれる。

これはそんなね~子めしの記録である。



10/4

・もやしのピカタ風
・キャベツと油揚げの和え物
・ナスと白菜のチーズ和え
・キュウリのしらす海苔和え
・パプリカの浅漬け(私作)


パプリカの浅漬けはとっても簡単!

白だしと水を1:1で入れ

好みで唐辛子の輪切りをいれる。

一晩寝かせて出来上がり。


これが結構イケる。

キュウリなんかでもOK!

残り野菜があればなんでも

入れちゃおう!


全部食べ終わって汁だけあまって

もったいないな~と思っていたら

ばあばがナイスタイミングで

セロリをもらってきた。

残り汁に白だしを足して

昨晩から漬けておいた。

今日の夕飯が楽しみ♥

(最終的に残った汁で煮物を作る。

味をみながら。)



今読んでいる本に

時間は唯一人間が平等に持っている

資産だとあった。


私はね~子にお料理をいただくとともに

いつも時間という資産も

プレゼントされていたんだなと思ったら

尚更感謝の念がわいてきた。


いつもありがとうね~子。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?