マガジンのカバー画像

つぶやき

65
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

幸せであるために健康は欠かせない。その中でも最も重要なのは睡眠だろう。

そして早起きのために就寝時間を決めることは、自然と適正な睡眠時間の確保につながる。

また、規則正しい生活をしていれば、食事や運動といったものにも気を遣えるようになると思う。
#早起き

資格を取ることやお金を稼ぐことよりも、信頼に値する人間であることが大切だ。

返事をすぐに返す、時間に遅れないなど、コツコツとした努力を怠らないことが重要である。

そして信頼を勝ち取り、恥ずかしがらずみんなに頼ろう。
#ディズニーCEOが実践する10の原則

子どもは親を選ぶことはできない。だが、生まれた時点で運命が決まってしまうわけではない。

生きていれば幸せになれることがたくさんあり、誰もが幸せになる権利がある。1人でも多くの人の幸せに貢献できるようになろうと思う。
#十二人の死にたい子どもたち

自分の中の正義や価値観が絶対的に正しいものではない。

人間が営業を行うことが相手にとって失礼がない、のように考えるかもしれないが、そうとは限らず、相手にとっては対面することよりも時間短縮や最適解を導くことの方が重要だという可能性もある。
#営業はいらない

ABC予想は、宇宙際タイヒミュラー理論(自然と同じ次元で行っていたことに疑問を持ち、分離する)を応用することで解明された一面を持つ。

常識を疑うことが、新たな発見につながる。意識するだけで日々の「気づき」に変化が生まれるはずだ。
#宇宙際タイヒミュラー理論

会話もプレゼンテーションも、相手に自分のことを好きになってもらいたい、相手に行動して欲しいと言った目的を内に秘めているものだ。

そんな時、自分本位になってはいけない。相手にとっての幸せは何かを見極め、そこに訴えかけることが大切だ。
#コミュニケーション

徳川家康と石田三成。2人の義がぶつかる関ヶ原の戦い。

おそらく2人の内面が逆だとしても、結果は変わらなかったのではないかと思う。三成に足りなかったのはプレゼン力。すばらしい考えを持っていても、それをみんなに伝えられないと、人はついてこない。
#関ヶ原

「好きなこと」や「やりたいこと」にこだわらず、「勝てること」をする。間違っていないと思う。

勝てることということは、誰かの幸せに貢献できることということになるだろう。それが自分の信頼につながり、好きなことややりたいこともできるようになる。
#PDCA

大切なのは「お金」より「信頼」だ。自分が信頼に値する人間になるために必要な自己投資のためのお金は、もったいぶることなく使ったほうがいい。

そして、約束を守る、LINEの返事をすぐに返すなど、お金すらかからない簡単のこともまた、信頼につながる。
#志村けん

堀江貴文さんは、宇宙を身近なものにしたいというようなことをよく言っている。このように何かをインフラにするというのは、みんなの幸せに貢献できるすばらしいことだと思う。

大切なのは、健康管理、情報収集の積み重ね、そして多動力。
#堀江貴文

プロ野球開幕!🎉🎉🎉🎉🎉

三冠王に最も近い男はもちろんカープのあの選手!!!

そう!鈴木誠也選手!ではなく、、、

大瀬良大地選手(投手)です!!!

タイガースの西勇輝選手(投手)とのホームラン王争いには目が離せません!
#大瀬良大地

自給自足の時代とは違い、現代では生きるための最低限のこと(食糧調達など)を、自分でやっている人は少ないだろう。

その代わりに、みんなの最低限を超える幸せに貢献すること(スマホを安心して使えるようにセキュリティ管理をすることなど)を行っている。
#資本論

悪平等意識は見かけだけの平等や自己満足しか生み出さない。再分配を意識するべきだ。

堀江貴文さんの「東京改造計画」にも、そのような記述があった。悪平等意識のせいで、ビジネスになり得る重要な資源さえも無駄にしているという。
#平等

天賦の才能があるかないかに関わらず、自分が誰かの幸せに貢献できるものは必ずあると改めて思った。

シーンとしては、卵のシーンよかったな(笑)

あと、キングダムの後にこの作品を観ると、山崎賢人さんの役の幅の広さに感服する。もっと評価されるべき。
#羊と鋼の森