マガジンのカバー画像

日記エッセイ

50
読んだ本、積んでる本、小説創作、食べたもの、作ったものについてつらつら書いている。 2021年11月28日〜12月31日の毎日日記。 2022年1月9日〜7月3日の週末日記。
運営しているクリエイター

#読書日記ブログ

読んで食べて強くなる。 3月14日〜20日

読んで食べて強くなる。 3月14日〜20日

3月14日

 先週からずっとお腹がいっぱい。ストレスがかかると、とにかく食べる。美味しいものを食べていれば元気になる。けど、常時満腹だと美味しいものもありがたみがなくなる。

 パレオダイエットを次の段階へ。リーンゲインズという8時間断食ダイエットに挑む。が、年度末の忙しさで、結局食堂で汁なしラーメンを食べた。

 明日の会議は、反省が多くて萎えてしまう。しっかり受け止めるけれど、ちょっとつらい

もっとみる
ずっと戦っている 週末日記 3月7日〜3月13日

ずっと戦っている 週末日記 3月7日〜3月13日

3月7日(月)

 Kindle Unlimitedで『死役所』を7巻まで読めた。各話の死人の末路、死役所で働く人たちの過去で読ませる作品だった。シ村さんの謎が少しずつ明かされていく展開で、続きを読んでしまう。このあとどう膨らんでいくか気になるが、20巻まではいけず。もう少しシ村さんのこと知ってたら読んだかもしれない。

 

3月8日(火)

 国際女性デーらしい。『だから私はメイクする』を読む

もっとみる
狂気をのぞく。 週末日記 2月28日〜3月6日

狂気をのぞく。 週末日記 2月28日〜3月6日

2月28日

 日曜日にハッカソンで書いた小説の続きを書いている。特に書きたいから書く小説って、はじめてかもしれなかった。書くきっかけが欲しくて、SF講座に参加して2年。課題を終えることに必死になっていたわけだけど、書きたいものを書こうとしてやっと書けるようになっていった。
書きたいから、書いていたいからで書いてる。主人公に、名前をつけることにした。『墓場の少年』のジャックの名前からとる。ジャ

もっとみる
ドラキュラと戦う夢を見て三度寝する。 週末日記 2月21日〜2月27日

ドラキュラと戦う夢を見て三度寝する。 週末日記 2月21日〜2月27日

2月21日

 いろいろ悩んでいたことがわかってきて、ちょっと精神的に落ち着いてきた。けど、まだ隠されていたことがわかって、また深夜に鬼電してた。ほんと嘘ってよくない。信じた相手は傷つくし、ときには疑わないといけない。嘘をついている相手のことが信じられなくなる。

 こればっかり考えているのも馬鹿らしいって思って、自分のことをしっかりやった。マニュキュアも塗って、メイクもちゃんとする。お風呂に入る

もっとみる
私は不完全な(エージェント)。 週末日記 2月14日〜20日

私は不完全な(エージェント)。 週末日記 2月14日〜20日

 色々あって、精神的に健康でない。ここずっと、あることに追われてた。そのことについて書こうと思う。

もっとみる
横臥者になる自宅療養 週末日記 2月6日〜2月13日

横臥者になる自宅療養 週末日記 2月6日〜2月13日

2月6日

 自宅療養も限界だ。意識もはっきりしているのに、できることが制限されていて辛い。料理もできないし、外にも行けないし、誰かと喋ることもできない。旦那が部屋にやってくるだけが救いで、一気にテンションが上がる。でもさりとてできることもない。絵しりとりをしたり、手で紐を引っ張ったりする。とにかく暇で暇で退屈で退屈でしょうがない。でも体力もないからすぐに疲れてしまう。斜線堂有紀のオールナイト読書

もっとみる